報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
今年QVCでのオールスター戦を見に行った。テレビ観戦ではわからないと思うが、読売の長野はパ・リーグファンに最初から最後までブーイングがされてた。特に守備位置がライトだったからなおさら酷かった。一部のファンを敵にまわすと、それにも負けない精神力も無いとプロでやっていけないと思った。ハム以外のファンも敵にまわした感がある菅野は大変だ。
[男性/40代/会社員]
20
人がこのコメントに賛成
どんな世界でもチャンスをものに出来ない人はプロとは言えないと思う。
でも自分で選んだ人生だし、どんなに批判されても何年かかっても認められる選手になれるんであればそれはそれでいいと思う。
いい腕持ってるならなおさら。
今は色々言われるだろうけど、過程がどうであれ、ようは結果次第。世の中そんなもんだよ。
でも自分で選んだ人生だし、どんなに批判されても何年かかっても認められる選手になれるんであればそれはそれでいいと思う。
いい腕持ってるならなおさら。
今は色々言われるだろうけど、過程がどうであれ、ようは結果次第。世の中そんなもんだよ。
本人の自由だから他人がとやかく言う事無いんじゃない?
どの球団でやるのも本人の選んだ人生なんだから自由だけど、一連のお家騒動見てると、この若さでナベツネに縛られ、逆らうことは許されない道への一歩という気がして、ある意味苦難の道のような気もするけどなぁ?
過去の『荒川事件』みたいにならなきゃいいね。
ドラフトで問題をおこすのは昔から巨人軍だけ!
荒川事件の時にはつげんしたように
菅野をとれないなら
12球団から脱退して新しくリーグ作ればいいのに!
大嫌いな球団をみないですむから そうしてほしい!
ドラフトで問題をおこすのは昔から巨人軍だけ!
荒川事件の時にはつげんしたように
菅野をとれないなら
12球団から脱退して新しくリーグ作ればいいのに!
大嫌いな球団をみないですむから そうしてほしい!
なんだか、ドラフトの意味がないですね。入りたい球団にこだわるのはわかるが、それがとおるならドラフトじゃないでしょ。少なくとも過去にこうして浪人してプロ入りして順風満帆にいった選手を私は知りません。菅野くん、もう少し大人だと思ったんだけどね。
菅野くんの行きたいとこ行けばよい。ただ今の巨人は(笑)来年原監督居ないよ(笑)しかもまだナベツネ元気だし。俺はあのナベツネが嫌いだから行かないなぁ(笑)
巨人ファンです。菅野を批判するのでなく、現行ドラフト制度、FA制度を直すのが先決じゃないですか?菅野は信念を貫いただけだし、日ハム、巨人は指名しただけ。
あなたが居なくても日ハムは大丈夫ですから、来なくてけっこうです!何かとお騒がせのチームの親類だと日ハムも、とばっちりをくらいかねないですから!あー良かった(笑)
夢を実現できるのは、実力のある一握りの人間のみ。菅野君は、その実力があるのだから、妥当な選択だと思う。誹謗中傷も多いでしょうが、頑張ってください!
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ