文部科学省の調査によると、平成23年度の高校進学率は98%。昭和49年度に90%を超えてから高原状態が続いている。自民党はかつて義務教育年齢を下方延長して幼稚園などを義務教育対象に組み入れることを主張していた。しかし前述したデータなどから、高校を義務教育対象機関にすることを求める意見が年々強まっているという。
NewsCafeのアリナシコーナーでは1月6日に「高校の義務教育化。これってアリ?」という調査を実施。6割以上が【アリ】を選択するという結果となった。寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。
【アリ…64%】
■家庭の事情で高校行けない子供も沢山いる。
■行くのが当たり前になって来てるし、義務化になっても良いくらい。
■国民の能力強化って大事だと思う。
■私の友達は13人兄弟二女のため、高校断念して働いた。是非義務化を!
■学歴が全てではないと言うが現実社会では違う。短卒でも厳しい。
■大卒でも厳しいのに、中卒の就職は更に大変。今は高卒が当たり前。
■日本の学力低下を防いで欲しい。
■高3の秋に辞めるバカな娘もいるから義務教育化に賛成。
【ナシ…36%】
■実は「学業優先」こそ最大の誤り。人間が育たない。
■無理やり行かせて意味あるの?身につかない勉強なんて無駄。
■そこまでして行く側も行かせる側も無理することはない。
■ダラダラ行かせて、更に高校の質が落ちるだけ。
普通科と職業訓練校の大規模な整備・再編は必須だといえるだろう。しかし能力があっても経済状況によって専門的知識が学べないといった事態はやはり問題だという声が多くみられた。大学進学率も50%近くなり、非常に多くの人が高学歴になってきている。専門教育を受ける準備段階という意味でも、改めて大幅な教育機関の見直しを行う時期にきているのかもしれない。
高校義務教育化に賛成?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
義務教育で社会性を叩きこんで、卒業式と同時に成人式やったら?
いまのままの教育制度なら、18歳も20歳も22歳も、成人年齢が変わらない。大学進学するにしても、高校の延長で行くよか、選挙権を持つ一社会人という意識を持って行く方が余程いい。
いまのままの教育制度なら、18歳も20歳も22歳も、成人年齢が変わらない。大学進学するにしても、高校の延長で行くよか、選挙権を持つ一社会人という意識を持って行く方が余程いい。
高校は義務ではなくて進路を自分で選ぶのも意義があると思うので反対。高校の3年間は勉強以外の経験が大きいので奨学金制度を充実すればいい。
そんな事をするより先に小中学校の現状を改善してほしいです。
相応の進学を望むなら、結局は「塾」で勉強しないといけない現実をきちんと把握して下さい。
子供達曰く、ダラダラしてる学校より、塾の授業の方がよっぽど面白いそうです。ある面では、子供達の可能性を潰しているわけでしょ? 高校を義務化すると、ますます甘える親子が増えませんか?
相応の進学を望むなら、結局は「塾」で勉強しないといけない現実をきちんと把握して下さい。
子供達曰く、ダラダラしてる学校より、塾の授業の方がよっぽど面白いそうです。ある面では、子供達の可能性を潰しているわけでしょ? 高校を義務化すると、ますます甘える親子が増えませんか?
高校を義務化するより、大学や専門学校に入学できる年齢を下げたらいいのでは?それで、より専門性の高い技能・知識を長く学ばせたほうが良いと思う。本当にその道で生きたい人は中卒で、親方に弟子入りする方法を採るだろうけど。
義務化には賛成。
しかし受験がなくなるのは、良くない結果を生むでしょう。『中学で懸命に勉強して少しでも良い高校に行くぞ!』って言う気概は大切です。
逆に義務化=吹き溜まり高校、となる可能性があり犯罪の温床にならないか心配です。
高校義務化や、しょうもない無料化しないで、運転免許取得を補助してあげて下さい!家庭の事情で30万以上かかる免許取得が出来ない子供達が多すぎる。
地方は、運転免許は必須なんです??
しかし受験がなくなるのは、良くない結果を生むでしょう。『中学で懸命に勉強して少しでも良い高校に行くぞ!』って言う気概は大切です。
逆に義務化=吹き溜まり高校、となる可能性があり犯罪の温床にならないか心配です。
高校義務化や、しょうもない無料化しないで、運転免許取得を補助してあげて下さい!家庭の事情で30万以上かかる免許取得が出来ない子供達が多すぎる。
地方は、運転免許は必須なんです??
反対です!義務化されると勉強したくないやつが勉強したい生徒の邪魔をする!停学や退学処分もできない!子どもが多くて高校に行かせられないとコメントあったが自分の家計を考えて子どもをつくるべきだ。ただでさえ中学校でもやる気のない生徒が授業をかきまわしてるんだから真面目な生徒がかわいそうだ。
はっきり言わせて貰うけど、もう義務教育というやり方自体が古いと思う。本人だけの問題ではなく、保護者のモンスターペアレントが増えているのにこれ以上問題が起きる状況を増やす事自体が間違っている。そもそも義務教育があるから問題児やモンスターペアレントの保護者為の子供に対して学校側が厳しい公平な処分が出来ないのが原状だよ。今は塾が当たり前になっているのに義務教育その物の価値自体が下がっている。英語にしても日常生活では英語を使わない日本人の教師が教える事自体があり得ない。
中学でさえも 授業を理解できない子がいる。友達が親切心で解説してあげても聞いてない。そういう子にとっては 高校義務化なんて大きなお世話なんだと思う。授業を聞くのが苦痛なんだから。税金は有効に使って欲しい。そして、消費税をあげるな。
今や高校進学くらいは当たり前!ならば今更義務化する必要はないんじゃない?経済的理由で、高校進学を断念した人の話を例えに出す人がいるが、本気で学びたいなら、大検だって、奨学生制度だってある!僕自身、奨学生出身だし、僕の周りには大検から大学卒業!なんてざらにいる!学ぶ気がない(遊びたい)人間まで、義務化して強制的に学ばせるより、本当に学びたい人間が安心して学べる環境の整備をした方が、余程良い!何でもかんでも、国がサポートしなきゃならない、しょうもない国民の集まりなら…それが滅びの第一歩だとしても、『日本人ってのは、その程度の人種だったんだ!』と、諦めるしかない!
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
高校受験があるから「勉強しなきゃダメだな」と思ったし、大げさですが受験での合格不合格で社会の現実を初めて知る事になる貴重な経験となるから。
まぁ、この年齢だと挫折するとグレるか引きこもるか夜の繁華街を徘徊するかぐらいだけどね