ただの言い訳?「授かり婚」

コメポ

「でき婚」じゃなくて「授かり婚」?ユーザーの約9割が…

芸能人の結婚のニュースで思わず気になってしまうことといえば、「できちゃった結婚」か否かということ。近年は芸能事務所側が「できちゃった結婚」という言葉をタブー視する傾向にあり、マスコミの配信記事でもこれに配慮して結婚と妊娠を分けて表現するのが主流となっています。その流れの中で、「できちゃった」というネガティブなニュアンスを含む言葉に代わり、最近よく使われるようになったのが「授かり婚」という言葉。言葉の認知度もだいぶ上がってきていますが、これに対してユーザーはどんな考えを持っているのでしょうか。

NewsCafeでは「できちゃった婚を授かり婚と言う これってアリ?」というアンケートを実施。結果と共に寄せられたコメントをご紹介しましょう。

【アリ…21%】

■自分から言うのは×。他人ができ婚と言うのは失礼だから良い言葉。

■言い方は何でも良い。出来結婚でも立派に家族を養えば。

■長い付き合いで妊娠を機に入籍ならアリ。

■子供が大切にされるなら何だっていい。事実は変わらないんだから。

【ナシ…79%】

■できちゃった婚はできちゃった婚でしょ!

■結婚後なら「授かる」、結婚前は「できちゃった」。ただの言い訳。

■それは勝手な言い訳でしょ!授かるって重い言葉ですよ。

■仕方ない婚でしょ。

■授かるのは、子供を望む夫婦。結婚前なら出来たから仕方ない婚。

■わざわざ事実を曲げるような表現は逆に後ろめたい気がしないかな。

■名前を変えたってイメージが良くなる訳じゃない。

■欲しいと思っている時に出来た訳じゃないでしょ!「授かり」はナシ!

約8割の人が【ナシ】を選択する結果となりました。やはりほとんどの人が「綺麗事」「言い訳」ととらえており、「"授かる"という言葉は望んでいた人に使うもの」という意見が多数寄せられました。対する【アリ派】の意見では、「でき婚でも立派に家庭を気づけば、言い方はなんでもいい」「子供が大切にされるなら」という考え方が主流で、言葉自体よりも「できちゃった結婚」のあとの生活を基準に考えている方が多いようです。

ちなみに、「できちゃった結婚」の他の言い方としては、結婚・出産と二重の喜びを意味する「ダブルハッピー」(結婚情報誌『ゼクシィ』の用語)、ママ+マリッジ(marriage、結婚)から「ママリッジ」、妊婦姿での結婚式から「マタニティウェディング」と表現するなど、様々な造語が考案されています。しかし、どんな言葉よりも当人達が幸せであることが最も大切なことなのかもしれません。

でき婚だけど何か?
18年幸せに生活してるけど
結婚やって離婚する奴ら沢山いるけどあれは何?
結婚前提の交際なら
"アリ"です。
私は 順序にこだわり過ぎていまだに出来ず…。
授かっただけ羨ましいです。
不妊治療は精神的、金銭的に苦痛です。
何よりも 本家の嫁なのに旦那さんに申し訳ないです…。
人口を増やしてくれていんだから、
呼び方なんて何でもいいと思う。


ケースバイケースでしょ??
なんか妊娠→結婚を毛嫌いしてる人が多すぎると思います。
たしかに、結婚する気もなく避妊しなくて妊娠したなら「できちゃった」だろうけど、そんな理由ばかりじゃないでしょ。
それに、きちんとゴムつけてても、100%避妊できるわけじゃないですし。
親が結婚渋っててパートナーと話し合って計画的に妊娠→結婚することだってあるし、婚約期間に妊娠することだってあります。
お互いが望んだ妊娠なら「授かり婚」でいいと思いますけど。
今、幸せだからオッケーとかは後付けでしょう

若い世代の出来婚は流行り
チャラチャラ子供をアクセサリー感覚にしてる親やそれを推奨するような雑誌が物語っている

30過ぎての出来婚はどちらかの焦りと言うか作為を感じる

結婚するつもりは言い訳、するんならさっさしているもの

同じ穴はなし、避妊と言う責任と、快楽に溺れる無責任は違う
堕胎経験のある知人。一人子供を産んだが、離婚調停中に別の男の子を妊娠。離婚成立したけど出産ギリギリまで再婚できず。産んだらDV発覚でまた離婚。その時DV男の二人目を妊娠。そして二回目の堕胎。生活保護。 つまり四回妊娠して二回堕胎。産んだ子は種違い。計画性と節操の無さが生んだ結果。擁護なんてできる訳ない。デキ婚が非難されるのはこういう人が多いからです。
出来ちゃった。って?

とぼけんじゃないよ!

照れてんのか?

子供ができない人も
いるんだよ。
出来婚でいいじゃないですか。要は中身でしょ。
みんな否定的で勝手な事言ってるけど出来婚の離婚率とか子どもへの虐待率とか何か統計でてるの?
結婚する意思がないけどSEXして 避妊せず あるいは避妊に失敗して受胎したから婚 でよいと思いますね。要は幸せになればよいが 計画性がない人生であると人に言われても仕方ない。
恋人として性行し、授かっても夫婦生活や家族が円満ならイイのでは?それが恋人ではなかったり子どもが出来たから渋々結婚したとか言われると子どもや親族だけでなく周りだって「じゃあヤるなよ」と思う。

page top