ただの言い訳?「授かり婚」

コメポ

「でき婚」じゃなくて「授かり婚」?ユーザーの約9割が…

芸能人の結婚のニュースで思わず気になってしまうことといえば、「できちゃった結婚」か否かということ。近年は芸能事務所側が「できちゃった結婚」という言葉をタブー視する傾向にあり、マスコミの配信記事でもこれに配慮して結婚と妊娠を分けて表現するのが主流となっています。その流れの中で、「できちゃった」というネガティブなニュアンスを含む言葉に代わり、最近よく使われるようになったのが「授かり婚」という言葉。言葉の認知度もだいぶ上がってきていますが、これに対してユーザーはどんな考えを持っているのでしょうか。

NewsCafeでは「できちゃった婚を授かり婚と言う これってアリ?」というアンケートを実施。結果と共に寄せられたコメントをご紹介しましょう。

【アリ…21%】

■自分から言うのは×。他人ができ婚と言うのは失礼だから良い言葉。

■言い方は何でも良い。出来結婚でも立派に家族を養えば。

■長い付き合いで妊娠を機に入籍ならアリ。

■子供が大切にされるなら何だっていい。事実は変わらないんだから。

【ナシ…79%】

■できちゃった婚はできちゃった婚でしょ!

■結婚後なら「授かる」、結婚前は「できちゃった」。ただの言い訳。

■それは勝手な言い訳でしょ!授かるって重い言葉ですよ。

■仕方ない婚でしょ。

■授かるのは、子供を望む夫婦。結婚前なら出来たから仕方ない婚。

■わざわざ事実を曲げるような表現は逆に後ろめたい気がしないかな。

■名前を変えたってイメージが良くなる訳じゃない。

■欲しいと思っている時に出来た訳じゃないでしょ!「授かり」はナシ!

約8割の人が【ナシ】を選択する結果となりました。やはりほとんどの人が「綺麗事」「言い訳」ととらえており、「"授かる"という言葉は望んでいた人に使うもの」という意見が多数寄せられました。対する【アリ派】の意見では、「でき婚でも立派に家庭を気づけば、言い方はなんでもいい」「子供が大切にされるなら」という考え方が主流で、言葉自体よりも「できちゃった結婚」のあとの生活を基準に考えている方が多いようです。

ちなみに、「できちゃった結婚」の他の言い方としては、結婚・出産と二重の喜びを意味する「ダブルハッピー」(結婚情報誌『ゼクシィ』の用語)、ママ+マリッジ(marriage、結婚)から「ママリッジ」、妊婦姿での結婚式から「マタニティウェディング」と表現するなど、様々な造語が考案されています。しかし、どんな言葉よりも当人達が幸せであることが最も大切なことなのかもしれません。

人生いろいろあるし
正しい事ばかり言ってらんないとは思うけど…
ただ、変に正当化したり開き直ったりしてるさまは、非常に見苦しいとは思う。
でき婚がダメなら「だらしない」略して「だら婚」 もしくは「節操無し」」略して「せつ婚」or「せな婚」とか?(笑) 命に責任持たなきゃならないんだから、ダメなものはダメ。『大人』なんですから……
できちゃった婚で幸せに成った人を私はあまり見た事が無いので…

やっぱり考えは古いけど順序は守りたい

子供が出来るのは素敵だけど、いきなり生活に追われている感じがどうしても否めない

言い訳っていうか、「デキ婚」だと世間体が悪いと本人達も思ってるから「授かり婚」と言い方変えただけでしょ。
中身は一緒だけどね(笑)
貞操観念も無いだらしが無い盛りのついた犬猫と同じで出来てしまったから仕方なく婚姻するだけでしょうシングルマザーも多いのも事実
子供が欲しかったなら、先にきちんと婚姻届を出しておけばいいだけのこと。

もし子供が出来ていなかったらまだ結婚していないのであれば、『できちゃった婚』以外の何物でもない。
ものは言い様とは
よくいったものだと思う。
デキ婚した人に伺いたい。子どもができたと分かった時、心の底から喜べましたか?
『子どもは宝』だからデキ婚でもいいじゃないかという意見もありますが、なら子どもが出来た時もちろん誰からも反対されずに祝福されて産んでますよね?
彼氏・家族に笑顔で妊娠の報告を出来てますよね?
私は周りの人からも祝福してもらいたいし、自分自身授かったことに心の底から喜びたいので、順序を守って結婚します。
『子どもは宝』なのに、両親への報告に胃をキリキリさせて行くなんて変。
ちなみにデキ婚を批判してますが、11月に付き合って6年の彼と結婚が決まっていて、今幸せの絶頂期です。もちろん順序は守ってます。
私のまわりのできちゃった婚の人は、ほぼ8割の人がわかれてます。しかも年齢が若ければ若いほど。べつに否定はしませんが、シングルを死に別れた人と同じくくりにしてほしくないな。とくに社会保障関係で。
簡単に物事を考え性行為をして産む。

勿論、全員ではないが命の重さを軽んじてるのではないだろうか?
だからロッカーやごみ箱に簡単に遺棄したり出来る気がする。

page top