恥ずかしい?「男の助産師」

コメポ

これってアリ?ナシ?今回のテーマは「男性の助産師」

医師や看護師とは異なり、妊娠や出産のみ関わって助産行為を行う"助産師"。

アメリカ、イギリス、オーストラリアなどでは男性の助産師は存在しますが、日本での助産師国家試験の受験資格は女性のみに与えられています。2002年より看護師、保健師と同様、性別による名称の違いを伴わない助産師へと助産婦から名称が変更されましたが、男性が関わることへの生理的な嫌悪感や妊産婦が助産師の性別を選択できる権利が保証されていない、などの多くの意見が。名称は変更されたものの男性助産師を認めることについては時期尚早として見送られたままです。

NewsCafeユーザー参加型「アリorナシ」コーナーで「男性の助産師。これってアリorナシ?」という調査を8月12日に実施しました。結果は【アリ…34%】【ナシ…66%】。寄せられた声をそれぞれご紹介しましょう。

【アリ…34%】

■「命の現場で恥ずかしいも何も無い」

■「産婦人科医も男多いし、別に…」

■「医者だって男だし、腕が良ければ良いんじゃ」

■「今の時代、仕事内容に男女は関係ない」

■「出産未験の女性助産師もいる。上手ならOK」

■「いざとなれば必死で羞恥心がなくなる」

■「要は技術です。性別は関係なし!!」

【ナシ…66%】

■「医師でもいやだったよ!」

■「勘弁してください」

■「男には分からない心理面が沢山あるし…」

■「男になんかに絶対に見られたくないわっ!!」

■「そのうち絶対に問題でると思う」

■「母乳マッサージを男性からなんてありえない」

■「男性が助産師をする理由は何?絶対お断り」

■「大事な時だから、精神的にも安心が重要」

■「これだけは申し訳ないけど女性で」

■「ぜっっったい嫌だ!!」

現在もこちらの議論は継続されており、日本助産婦協会は、再び"時代の流れ"と"男女平等"を掲げて導入を進めているようです。

アリナシコーナーではこちらの他にも様々な身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

偏見かな… でも私は男性の助産師さんの所には行きません。
産科医は良くて、助産師はダメっていうのも、おかしな話ではあるのだけども…。
産後の色々な相談や指導は、やっぱり女性の助産師がいいなぁ。
但し、出産経験がある助産師に限る。
だって経験した人にしか分からない事ばかりだし。
私が出産した病院は、産科医は男性しか居なくて、看護師・助産師は年配の女性ばかりでした。産前から産後まで、とっても丁寧なケアをしてもらいましたよ。
出産に関わるのは男性医師もいるから別に男性助産師がいてもいいけれど、産後のおっぱいのケアなどを男性助産師にされるとしたら絶対嫌です。女性の助産師に胸をマッサージされたり乳首引っ張られるのも恥ずかしいのに…
絶対イヤ!!
有り得ない!!
男の産科医もイヤなのに。育児ノイローゼにもなりやすいナーバスな精神状態は、女性じゃないと絶対理解出来ない。
母性と父性は、100%違いますから!
医療の現場、命を扱う場所なのはわかるけど、生理的に受付ない。婦人科の検診ですら男性は無理なので、毎回女医さんにお願いしてる。
私は出産したばかりですが、助産師さんて母乳の指導もされるから、男性が助産師てのはちょっと嫌かな。体験談みたいな話も、女性同士ならではですしね。先生は男性ですが、信頼できるか、話しやすいか、うちはまず病院選びはそこで選びました。
看護師や助産師は大抵、出産未経験。経験者で無いとと言うのは差別です。看護師の義姉は不妊治療中。
ゲイやオネエの医者も居るので、患者が思ってる程診ませんよ。
自意識過剰な見解です。男性介護師も居るので、心を広く持って欲しいですね。
例えば、分娩後にストレッチャーに乗せてくれる・シャワー室までの補助等の力がある人がいてくれると助かる場面や、おむつ交換・乳児のお風呂指導等では男性でもいいですが…子宮口の確認・産後のパット交換・尿管・裾の消毒と傷の確認・乳房マッサージは女性がいいです。
男女平等をどうしても唱うなら、中には気になさらない方もいらっしゃると思うので、選べるならいいと思えます。
ただ「今、男性助産師しかいないから」の病院の都合で変更になる気がしますが…
男女差別と言われようが 偏見だと言われようが 私は絶対にイヤですッ!!
男には女性の出産は体験できないから出産は助けられないと思う。 女性にお任せするべきでは。

page top