関東地方で震度5弱の地震

コメポ

29日、19時28分頃に関東地方でやや強い地震がありました。震源は千葉県北東部付近で地震の規模を示すマグニチュードは5.8となっている。各地の震度は下記の通り。

●震度5弱

千葉県北東部

●震度4

茨城県南部、千葉県北西部

●震度3

茨城県北部、栃木県南部、埼玉県南部、千葉県南部、東京都23区、神奈川県東部

●震度2

宮城県北部、宮城県南部、山形県村山、福島県中通り、福島県浜通り、福島県会津、栃木県北部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県北部、東京都多摩東部、神奈川県西部、新潟県中越、山梨県東部・富士五湖、長野県中部、静岡県伊豆、静岡県東部

●震度1

岩手県内陸北部、宮城県中部、山形県置賜、埼玉県秩父、東京都多摩西部、伊豆大島、新島、三宅島、山梨県中・西部、長野県南部、静岡県中部、静岡県西部

この地震による津波の心配はありません

外出先から帰宅して玄関のドアを開けようとした途端に緊急地震速報のアラームが鳴りました。

ふと携帯を開くと
「これから強い揺れに備えて下さい」とある。

都内だけど首都直下型地震がいつ起きてもおかしくないので、震源地が近いと怖いものがありますね。

横浜です。
緊急警報が鳴った割には小さかった。
うるさいマンションが静かになった。
茨城県南部に住むものですが、仕事でたまたま都内にいました。
そしたら緊急地震速報の音が鳴動し出して、家に電話をしても繋がらなかったので「ヤバイ。何かあったか?」と思いました。…「そのあと、個人携帯に電話をしたら外出中で食事をしていたらしく、家の事は解らない」と言われ、その台詞を聞いた瞬間にハッタオシテやろうか?…と思いました。
何故なら我が家には「愛犬(室内犬)」がいるからです。
家族ってこんなもんなんでしょうかね?
と、思った瞬間でした。
『ビッグダディ』観てたら揺れた。

「地震?揺れるもんは止められない。俺はそーゆー人間だ…」

日本国民は、地震津波地滑りと共存していく気構えと準備が必要です。
一部原発の再稼働は必要なんでしょうが、国土が揺れ、割れて水に浸かることを前提とした社会基盤に造り替えていくべきです。
太陽光発電、風力発電を基幹とした地域電力、水素電池を自動車動力から家庭電気まで応用した直流電力体系、
沿岸地域には頑丈で津波から逃れるに充分な高さのマンション学校病院介護施設。
治山治水を根本的に改め、林業の復活。
これだけでも大変な投資になります。
振興諸国の需要が膨張してるから、日本が輸入を減らしても大した問題にはなりません。
千葉県旭市在住です。


地鳴りがしたと思った途端に強い揺れ。


慌ててテレビつけたら
我が街だけ震度5弱


でも緊急地震?無かったななにやってんだdocomo(汗)

page top