非常識?居酒屋に子供を

コメポ

非常識?居酒屋に子供を連れていくって…「迷惑」「早い時間なら」

最近はファミレス感覚の居酒屋が増えてきている。お店のメニューを見ると「すかいらーく」と「庄や」が合体したような料理が多く、"和洋折衷"。ソフトドリンクはドリンクバーもあるお店もあって、おもに主婦層から人気がある理由もうかがえる。テーブル席も多種あり、小上がりの個室もあって、予約客のプライバシーは守られる。利用客の中には家族連れのケースも多いようだ。お父さんが焼き鳥や鍋で一杯飲って、子供たちはピザやスイーツを楽しむという具合だ。さらに、中にはキッズスペース、子供用イス、子供用トイレがあったり、ベビーカーでの入店も可能、さらには、おむつ交換設備、授乳室まで完備しているお店も。しかし、そうは言ってもやはり居酒屋。お店には他のお客も当然いるから、共用スペースで一緒になることもある。自分が連れて行った子供が他人に迷惑をかけたり、他の家族の子供が騒ぎすぎたら当然こちらとしても不快な気分になったりもするだろう。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「居酒屋に子供を連れていく。これってアリ?」という調査を実施。結果と共に寄せられたさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…29%】

■近場の居酒屋はファミリー客も多いから完全個室&子供メニューもあるよ!!

■時間帯とお店がOKならいいと思う。頭かたすぎ。

■子供放置はナシだけど、大声で騒ぐ大人の方がよっぽど迷惑!

■早い時間なら良いと思う。

■今時はゴハン屋も兼ねてるし禁煙席もアル。レストラン感覚。

■置き去りにするよりはマシ!預けるか連れて行くかどちらかだと思う。

【ナシ…71%】

■良い影響になるはずがない。親も我慢しなきゃ。

■居酒屋は子供が来ない場所。他の客の気持も考えてほしい。

■夜に連れて行くのはダメ。店員も迷惑だと思う。

■問題外。見知らぬ家族でも気分が悪い。

■メニューがあるとか、そういう問題じゃない。親としての自覚を持て!

■大人だけで楽しみたい時間だってある。目に入るだけで不快。

■居酒屋に限らず、夜にコンビニやファミレスに連れ回す親の神経を疑います。

■ギャーギャー奇声を発して迷惑。

【ナシ派】は多数派という結果に。「居酒屋に限らず、夜遅くまで子供を連れ回す」ことを疑問視する意見がメインだ。そのような回答の中で挙がったのは居酒屋以外にも、夜にファミレス、コンビニなどに連れて行くことを言及する意見もあった。対する【アリ派】の中には「完全個室&子供メニューのある店もある」という具体的な経験談も寄せられた。

小さい子供を夜遅くまで連れ回すのはもってのほか。さらに親側が酔っ払ってしまい、万一の時に対応できないと言うのも論外だろう。ただ、連れて行くお店や時間帯、自らも十分に注意を払ってなら、認められてもいいのではないだろうか。

[文・羽生 弘]

子供が騒ぐとうるさいって…

酔っ払いのほうがよっぽどうるさいわ

個室があればいい
昼間や夕方で個室ならいいと思う。

でも、基本的に子どもが来る場所ではないよ。
煙草の煙はモクモクだし、夜は酔っ払いだっているし。
大人達が大声で騒いでたりもするし。
酔っ払い同士の喧嘩だって、ファミレスとかに比べたらあるし。

走り回る子どもに周りも迷惑するし気を遣う。
子どもにとっても決して安心してご飯を食べさせられる場所じゃないんじゃない?
文句言う人多いが…だったらアンタらも“子供は入店禁止"の店に行けよ。

子供はギャーギャー騒ぐから?
いやいや、酔っ払いの大人共のほうがよっぽど五月蝿いだろ。

子供に悪影響?
だったら悪影響にならないような酔い方しろよ。

子供の来る場所じゃない?
アンタらに何の権限があって発言してんだ?

居酒屋は大人だけの世界。チェーン店は知らないが、私が行くカウンター席だけの居酒屋は大人が一日の終わりに酒をゆったりと飲んで会話を楽しむ場所。煙草の煙りも漂う世界だし、子供が入り込む余地は無い。たまに子供連れが来る事もあるが、みんな気を遣って煙草を控えたり大声での話も止めたりでしシラケるんだ。子供にも悪い環境だし、頼むから子供を連れて来るなよ。
昔、居酒屋に行ったら、午前1時頃に乳飲み子を連れてきていた輩がいて、非常識というような会話をしていたら、逆ギレして、人の子育てに文句あんのかと言われたことがあったことを思い出した。常識ではもはや何も語れないと思った。
居酒屋にも色んなタイプがあるだろうし時間帯等考えている人もいるから行くなとは言いにくい。でも子供の面倒見ない親は居酒屋処か外食をするべきではないと思う。レストランでバイトしてた時そう思った。料理を持ってるのに子供が店を走り回ってぶつかって来たり、平気で厨房に入って来て仕事の邪魔したり。こっちもお客様だから怒る訳にもいかずやんわり注意。そうしたら親に告げ口。聞いた親はそれが気に入らずに怒りだす。本当に迷惑でした。楽しみたい気持ちも判るけど自分達の子供でしょう。親なら人に迷惑をかけないように目を配って欲しい。
子供連れて 居酒屋? 子供はファミレスまで 理由なんて 語る必要無し。焼き鳥食べたい子供が居るなら スーパーの惣菜で十分 結局は親が居酒屋に行きたい口実。
子供が迷惑だから非常識なのではない。子供にとって酔っ払った大人は迷惑だから非常識なのだ。そんなことも思いつかない大人は子供だ。
何も 子供の頃から『大人の世界』を垣間見せることない。
子育て中 親が我慢するのは当然。

子供を居酒屋に連れていくなんて、大人目線の大人のワガママ。
居酒屋で走り回る子供。チャイルドルームがあるからと連れてくる親。
マジに子供は鬱陶しい!親が注意しない。店も注意出来ない。
禁煙だと言われて一生懸命働いてる息抜きに居酒屋で子供に走り回られたら迷惑!

page top