嵐は絶賛、でも世間は…

コメポ

嵐は絶賛!でも世間は…「ポテトサラダにウスターソースかける」ってアリ?

9月16日に放送されたTBS系人気番組「ひみつの嵐ちゃん」にて、紹介された"ある料理の食べ方"がネットで話題となった。松本潤が披露したその食べ方は「ポテトサラダにウスターソースをかける」というもの。松本曰く「実家がそうだったから」とのことだが、はたしてこの食べ方は一般的なのだろうか。

そこでNewsCafeアリナシでは「ポテトサラダにウスターソースかける これってアリ?」というアンケートを実施。結果と共に寄せられた声をご紹介しよう。

【アリ…28%】

■一気にご飯のおかずになる。マカロニサラダも同様。

■意外に美味しい。ちょい足し程度でアリ。

■サラッとかける程度。パンにはさんで食べるの大好き。

■私は中濃ソースだが。

■父がソースか醤油かけて食べてます。ポテサラ甘いからって。

■ひみつの嵐ちゃんで翔くんが感動してましたよね(笑)

【ナシ…72%】

■ちゃんと味付けして出してるのに、ソースかけられたらムカつく。

■マヨネーズでしっかり味がついてるから他にはいらない。

■味ついてますよね。高血圧に注意ですよ~。

■マヨネーズと塩コショウで十分美味しい。

■なにかとソースかけたがるひといるよね。私はキライ。

■かけるなんて考えもしなかった!!

■ちょっと醤油を垂らすと美味しいよ。

■醤油をかける。

7割の人が【ナシ】を選択する結果に。「既に味がついている」という意見がほとんどで、味付けとしては「マヨネーズ+塩コショウ」という組み合わせが最も多かった。しかし、中には「ソース」ではなく「醤油」という意見もあり、【ナシ派】が全て「何もかけない派」というわけではないようだ。対する【アリ派】は、定番としてかけている人の他に、「まずかった時に」という限定的な意見も。また、番組内では、松本の勧めで櫻井翔が初めて「ポテトサラダ×ウスターソース」を食べ絶賛していたこともあり、「ひみつの嵐ちゃんを見てやったら美味かった」という声も多く寄せられた。

賛否両論となったこの食べ方、まだ食べたことがないという人は一度試してみてはどうだろうか。また、独自の食べ方をしているという人は、是非コメントで教えていただきたい。

ナシの方は普段 味が濃いめのポテサラをお召し上がりなのでは?
ほんっとに味のない、モソモソしたポテサラって意外とあるんですよ。
それだとソースちょい足しは理解できます。
子供の頃は親がかけてたので
かけて食べるものだと思っていました
大人になり自分で作るようになり
塩、胡椒、マヨネーズでしっかり味付けしたら
かけなくなりました
母が作ったのは味が薄かったように思う ウスターソースをちょいとかけて丁度美味しかったんです
かけたりかけなかったり
どっちでもいいじゃない
日本人の繊細な味覚は消えたな。
ポテトサラダってマヨネーズでしっかり味付けたつもりでも薄い時もあります。そんな時ソースもいいんじゃない?それに、ソースかけるために薄味なのかもしれないし…私はアリです(v^-゜)今度やってみようかな(^-^)
人の好みはそれぞれだからよいと思います。それよりポテトサラダといえば具にリンゴが入っている方が私は苦手…
うちの親世代(50後半~65歳)は、ソースかけるのが多いと思います。
他にも、カレーやオムライスなど。
作り手側になると、一口目はそのままの味付けで食べてほしい。
塩分の摂り過ぎには気を付けましょう。
えー普通かけるでしょ。家は中濃ソースだけど。おソースかけると美味しいよ。
非難せずに、一度やってみればいいのに。食べてみてあり得ない。って思ったら、止めればいいんじゃない?
好みの問題じゃないですか?我が家もポテサラにかけます。少しかけると、ほんのり甘味が出てポテトの旨味もわかります。食べないうちから否定ばかりしないで試してみてから文句言ったら良いのでは。
個人的な好みは個人の中に取っておけ。内心の自由は憲法で保障されてる。一方、公の場で個人的な意見を表明し、それを他に薦めるごとき行為には、その内容に賛否両論あるのが当然。否定されたくない、否定されて怒るくらいなら、おうちでソースかけて黙って食ってろ。
ポテサラにソースはアリかナシかより、ジャニヲタが怖い。

page top