嵐は絶賛、でも世間は…

コメポ

嵐は絶賛!でも世間は…「ポテトサラダにウスターソースかける」ってアリ?

9月16日に放送されたTBS系人気番組「ひみつの嵐ちゃん」にて、紹介された"ある料理の食べ方"がネットで話題となった。松本潤が披露したその食べ方は「ポテトサラダにウスターソースをかける」というもの。松本曰く「実家がそうだったから」とのことだが、はたしてこの食べ方は一般的なのだろうか。

そこでNewsCafeアリナシでは「ポテトサラダにウスターソースかける これってアリ?」というアンケートを実施。結果と共に寄せられた声をご紹介しよう。

【アリ…28%】

■一気にご飯のおかずになる。マカロニサラダも同様。

■意外に美味しい。ちょい足し程度でアリ。

■サラッとかける程度。パンにはさんで食べるの大好き。

■私は中濃ソースだが。

■父がソースか醤油かけて食べてます。ポテサラ甘いからって。

■ひみつの嵐ちゃんで翔くんが感動してましたよね(笑)

【ナシ…72%】

■ちゃんと味付けして出してるのに、ソースかけられたらムカつく。

■マヨネーズでしっかり味がついてるから他にはいらない。

■味ついてますよね。高血圧に注意ですよ~。

■マヨネーズと塩コショウで十分美味しい。

■なにかとソースかけたがるひといるよね。私はキライ。

■かけるなんて考えもしなかった!!

■ちょっと醤油を垂らすと美味しいよ。

■醤油をかける。

7割の人が【ナシ】を選択する結果に。「既に味がついている」という意見がほとんどで、味付けとしては「マヨネーズ+塩コショウ」という組み合わせが最も多かった。しかし、中には「ソース」ではなく「醤油」という意見もあり、【ナシ派】が全て「何もかけない派」というわけではないようだ。対する【アリ派】は、定番としてかけている人の他に、「まずかった時に」という限定的な意見も。また、番組内では、松本の勧めで櫻井翔が初めて「ポテトサラダ×ウスターソース」を食べ絶賛していたこともあり、「ひみつの嵐ちゃんを見てやったら美味かった」という声も多く寄せられた。

賛否両論となったこの食べ方、まだ食べたことがないという人は一度試してみてはどうだろうか。また、独自の食べ方をしているという人は、是非コメントで教えていただきたい。

好きな人は、昔からソースかけて食べてますよ。

私は、味が濃くなるから嫌いです。

味の好みは人それぞれだから、もしお店で始めからソースがかかってきたら食べません。
家の親もポテトサラダにソースかけてます。北陸では普通だとTVで見て驚きました!
洋食に何でもソースをかけるという人がいる。ポテトサラダばかりでなく、スパゲティ、フライ、ハンバーグetc。
日本人が初めて見た西洋の調味料がソースで、洋食にはソースをかけるという誤った認識が、さも当然というように、広まったと思う。
実は、私も、子供の頃は、ソースをかけていた。食べる洋食が全てソース味だったが、ソースをかけずに食べて洋食の本当の味、多様性を知った。
他人が、ソースをかける事はいとわないが、ソースが最適かどうかは、料理により吟味するようにして欲しい。何でもかんでもソースは止めて欲しい。

味覚障害? とんでもないです。味は複雑味が増すほど、ヒトは美味しく感じます。いわゆる隠し味程度の量をかけて美味しく感じるのは当然のこと。しかもソースにはヒトが好むメイラード反応生成物が入ってますから。
ポテトサラダにソースは、定番じゃなかったなんてショックです。それなら、コロッケにマヨネーズとソースってあり得ないのかしら?とても、おいしいですよ。
ウスターソースやゴマドレかけて食べますよ!確かに味が濃くなるけどそれを毎日してるわけではないので批判はされたくない。
おいしいポテトサラダを知らないからでは??
いい加減な味付けだからソースが必要なんだと思う。
デパ地下で いろんなお店のポテトサラダをそれぞれ買って ソースなしで食べて見てください!
お店により 味が少しずつ違います。
必ず ソースをかけなくてもうまいと思えるポテトサラダに出会えることでしょう。
是非、試してみてください
家庭内では自由だけど、レストランでは自重した方がいいと思う
我が家ではごく普通。
私はやらないけど別に普通じゃね?
なんでナシがそんな多いのかわからない。
ポテサラパンとかでよくあるよね??

page top