安価な医薬品 どう思う?

コメポ

【募集中】ジェネリック医薬品って知ってる?

厚生労働省では、高額な医療費を削減するために、患者の自己負担が軽減される「高額療養費制度」に該当する患者に対して、薬代が比較的安くすむ「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」を使用するよう周知する方針を打ち出している。

一方で、「ジェネリック医薬品」という名前は知っていても、医師、薬剤師や患者の中にはこれまでの薬(先発医薬品)に比べて不安な点が拭えず、先発医薬品を使い続けている人も多いようだ。

あなたは、「ジェネリック医薬品」について詳しく知っているだろうか?また、あなたの周りで薬を毎日使っている人は、ジェネリック医薬品を使用しているだろうか?ジェネリック医薬品についてのご意見をコメントポストで募集します。

※こちらの記事へは何度も投稿が可能です。

私はジェネリックは効かないです。
ここのコメで先発薬派と後発薬(ジェネリック)派に別れているのだから、医者も先発薬派と後発薬派に別れるだろう。

ジェネリックが無いときに服用していた先発薬は、ジェネリックが出ても先発薬を使いたい。ジェネリックに薬をかえるリスクがあるから。

ちなみに、高額療養費制度を受ける羽目になりジェネリック医薬品をつかえと言われたら、治療拒否をする。
個人的には先発薬が効かなかった人や効きすぎた人が使うのがジェネリックと思う。

成分が全て同じではないのはそのためと思われる。

だから、医療費削減でジェネリックは可笑しい。

糖尿病のコメも成分が効きすぎた。

安ければ良いと言うわけではない。

ジェネリック解禁後に先発薬がジェネリックとほほ同じ値段になれば、こんなことは無いのだろう。

医療費を削減しても、他(公共事業など)につかわれたら、医療費を削減する意味が無い。
薬剤師の説明不足だと思う。先発とジェネリックはどんな成分(添加物)が違うとか それによってどんな症状が出るとか ひとつずつ時間をかけてじっくり説明して欲しい。こちらも納得したうえで選択したいのに 少しでも質問すると「じゃあ元の薬にしておきます」と嫌な顔をされる。忙しいのはわかるけどね。
本人が利用するのだから好きなように服用したらいい。
ジェネリックがダメと言う人はナンセンス!なにか利権に関わってる人でしょうね。良い先生はジェネリックを勧めます。
この前会社の組合からジェネリックの説明会があり仕組みを理解しました。私は年間2万5000円の差が出るそうです。新薬を開発するには莫大なお金と期間を要し、どんな成分が効果があり副作用が少ないのか調べ、臨床実験をし製品化の許可が出るのです。原価は数十円から数百円位です。あなたなら幾らで買い求めたいですか。しかし、新薬を開発した製薬会社は数年間、いや10年20年、億、数十億を開発の費用に使っています。もとを取れるまで、ある期間を独占販売をさせる訳です。そうしないと莫大な期間とお金をかけて開発した製薬会社が倒産してしまうし、これから先、誰も新薬など開発しなくなるからです。理解しましたか。
健康保険を使う場合は
総てジェネリック薬品でOKです。
消費税どんどん上げられるなら…

ジェネリックが嫌な人は高価な薬を買えば良い。

国民健康保険証の裏に、『ジェネリック医薬品希望』という紙を貼り付けて窓口に出せる様になっていましたのでそうしています。
主成分以外の添加物なんが違ってたりするから、合う合わないは有る。とりあえずジェネリックを使って問題無ければ、ジェネリックにすればいい。医療費の削減にもなるし、お財布にも優しいんだからさ!身近なところだと私は、キズパワーパッドなら大丈夫だけど、ジェネリックだと

page top