回転寿司の「意外な県民性」とは?

コメポ

読むの疲れるからランキングで表示してほしかった。
岐阜が全国3位なのには驚いた。
確かに、近所のスシローは昼間から列が出来てることが多い。
私は行かないけど。
カッパ寿司1号店と名乗る御徒町駅近くの寿司屋は行きましたか?

回転寿司じゃねぇええええええと驚きましたか?
もり一が好き!毎日オススメのネタがちがう味噌汁も日替わりシャリも赤酢を使って乙な味。店員さんも元気がある店長さんが子どもにめちゃ優しい。
海のある新潟県ですが、かっぱ寿司で食べたらシャリの芯が凍っていた事があります。

冷凍寿司を店で解凍して出している、という話はウソじゃなかったんだ、と、ちょっと感動しました。

通りかかった店員さんにこの事を話すと、奥から板前姿の男性が現れて申し訳ながっていました。(混雑する時間帯で注文が殺到し、解凍が間に合わなかったらしい)

「ただ解凍するだけなのに板前姿?」、と、これもビックリでした。
くるくる廻る、回転寿司じゃなくて…握りたてを客に直接出す“流し寿司"の『焼津発祥・魚がし寿司』なら大好き!
まずネタが新鮮で美味しいし、タッチパネルで頼むので(舌がお子ちゃま、で恥ずかしい私も)堂々と“さび抜き"が頼めます。

…但し静岡発祥のチェーン店なので、成田空港から浜松までの間にしか店舗がないのが悲しい…
金沢の人が北海道や京都で寿司を食べたけどさほど美味しくなかったと言っていたのはそういう理由があったんですね。まあとは言ってもくら寿司やスシローじゃそこまで差は無いんだろうけど。
回転寿司の前は「流れるお寿司」だった。
桶に皿が入っていて、桶が水のレーンを流れてくる。流れるプールみたいだった。
がってん寿司や銚子丸を食べた後、かっぱ寿司、くら寿司に行くと何故か虚しくなるのは自分だけ?
海に面した県出身の父は「昔から食卓に魚が上がって、またかと思っていた」と話し、山の中のど田舎出身の母は「魚なんてご馳走だった」と話していた。それ故に母の刺身や寿司に対するこだわりは強く、回らない寿司によく連れていってくれたが誰の血筋なのか私は生魚が大嫌い。最近の回転寿司はネタが魚介だけじゃないから本当に助かります。
周波数が違うから、ベルトコンベアの速度が違うのも変えられないって、今の時代にそんな事有る訳無いじゃん。

page top