「安倍政権への心象操作」と批判殺到

コメポ

池上彰の解説「安倍政権への心象操作」と批判殺到

12月12日に放送されたバラエティー番組『教えてもらう前と後』(TBS系)で司会を務めた池上彰の発言に大きな批判が集まっている。問題となったのは、番組内で放送された企画『2017年決定的瞬間』で自民党議員の不適切な発言を池上が選んだシーンで起こった。

今年10月の衆議院総選挙後に、麻生太郎副総理が発した、「(選挙の勝利は)明らかに北朝鮮のおかげ」との発言を取り上げ、発言の真意を下記のように解説した。

内閣の危機には、必ず北朝鮮がミサイルを発射している。例えば、3月に務台俊介元政務官が発した「長靴業界は儲かった」という発言を受け北朝鮮はミサイルを5発発射。4月の山本幸三前地方創生大臣の「学芸員はがん」発言や、今村雅弘前復興大臣の「まだ東北でよかった」発言を受け北朝鮮はミサイルを3発発射。そして、5月に大西英男衆議院議員が発した「がん患者は働かなくていい」発言を受け北朝鮮はミサイルを3発発射などだ。

----

このように、不適切発言による内閣の危機には必ず示し合わせたように北朝鮮がミサイルを発射していると池上は話した。

 

池上彰の総括に「印象操作」との意見

そして池上は「因果関係があるわけではないと信じたい」としながらも、北朝鮮のミサイル発射により「失言が消えてしまったり、下がりかけていた安倍内閣の支持率が上がったのは事実」と締めくくった。

この発言を受け、インターネット上では《こういう印象操作ってやったもん勝ちだよね》、《北朝鮮がミサイルを発射したのと、自民党議員が失言をしたのとを、どうして結びつけようとするのか?偏向報道をしているように思いました。》、《北朝鮮と安倍政権を関連付けさせるのはいくらなんでも頭沸いてんだろ》など、池上を批判するとともに、番組制作で印象操作をするような姿勢や、偏向した報道を批判する投稿が多く見られた。

池上は非常に発信力のあるジャーナリスト、司会者だけに、根拠のない安易な発言は慎むべきと思った視聴者は少なくないようだ。

 

【画像】

(C)Who is Danny / Shutterstock

まいじつ

安倍政権が嫌でたまらない人達が、ここぞとばかりにコメントして鬱憤を晴らしている。惨めで気の毒な、哀れな人達である。
池上彰を奉っているテレビ局がおおいが この方 なんか胡散臭いので この方の番組はいっさいみない 政権叩いてたら 一部の人達から支持あるよね えらそうにいうなら 政治家になって 総理大臣になってからいって あっ なっても 日本グチャグチャにして ぶっ壊した政権あったなぁ(笑)
実際グットタイミングは多かった気はするけど(笑)

自分は有給休暇とミサイル発射が重なりすぎて周りから怪しまれたよ(笑)

どっちも冤罪です(笑)
この頃何かと言うと池上さんの番組が放送され前は物珍しさで見てたけどあまりにも各局続けて放送されるから飽きてきた。視聴率取れるから池上さんにおんぶに抱っこ状態ですね!
所詮池上さんも在日に支配されたTV業界の人。

話半分以下くらいでちょうど良いし、
ネット以下のバラエティ政治番組しか作れないんだから、
あんまり批判することはないのではと。

生あたたかい視線を送りながら半笑いで観るのが丁度良いのではないかと。


表題が「安倍政権への心象操作」になっているけど、「晋三」にかけたつもり?本文は「印象操作」だし。それに、池上さんがどうこうの前に、TBSの番組だから政府批判は当たり前でしょ。テレビなんて気楽に見る方がいいですよ。
これだけ偶然が重なったら疑いたくもなるわ(笑)
池上彰ってちょいちょいデマを挟み込むから
信じちゃう人多いみたいね。
厄介なオッサンだよね。
池上彰氏に批判よくない(怒)
こういう所で必死になって書き込みしてる人がわんさかいるネットが信憑性あるとも思えない。
称えられるばかりの政権などありえない。批判される政権にも良さはある。
きちんと見極める術を沢山持ち、様々な自身に都合のよい言葉に惑わされない知識と冷静さが今の日本人には全く足らないと思います。

page top