居酒屋での客の態度にど正論

コメポ

仕事というものは、何をしていてもやはり辛い所はあるもの。それは社員であろうと、バイトであろうと変わらないでしょう。今回取り上げたのはウエストランド井口さんが居酒屋に来る馬鹿客に物申している動画です。飲食店、特に居酒屋でのアルバイトを経験した人なら確実に「ああ…わかる!」と言いたくなると思います。ウエストランド井口氏の素晴らしい福音を聞いて理解できない馬鹿は居酒屋に来ないで下さい。

馬鹿の相手は本当に大変なんです。井口さん、テレビで説法してくれて本当にありがとうございました!あなたは飲食店スタッフの救世主です。全13分↓

飲食店バイトを必修科目にhttps://t.co/mxxwoz6FfW pic.twitter.com/xuoBwX4vfZ— 黒かどや (@kadoya1) March 12, 2018こちらの方は、以前居酒屋を経営されていらっしゃったそうで、この「飲食店バイトを必修科目にすべき論」を非常に熱く語っておられました。動画を見ていただければわかるのですが、もしかすると「あーやってるかも...」という事もあるかも!実際、飲食店で働いた経験がある人なんかは基本的にサービス業の人に偉そうに振舞うなんてことはしないもの。自分も以前働いていて思ったのは、こういう場面で偉そうにする人って、案外普通のサラリーマンみたいな人が大多数でした。そういう人は「想像力、どこに置いてきちゃったの?」って思われてます。そもそもなんで偉そうにするのか?ネットでの多数意見としては「承認欲求が満たされていないから、こういう場で偉そうにしてしまうのでは」と分析している声も。働き方の問題でバイトテロなんかが取り沙汰される事が多いですが、働くほうだけでなく、サービスを受ける側も多少は気を使うだけで、もっとお互いが気持ちよく毎日が過ごせるようになるはずですよね!画像掲載元:いらすとや

秒刊SUNDAY

金だしているから偉いと勘違いしている人いるよね。
まぁ店側も勘違いしているやついるけどさ。

お互い様なんだよね本来はさ。

店側は来てくださりありがとうございます

だし

客側は美味しい料理ありがとうございます

じゃない?

来てやってるんやぞとか金だしてんやぞとかうちの味が気に入らないなら来るなとか勘違いしすぎ。
いますよね、態度がでかく何様気取りの人間。おそらく会社では小さい扱いなんだろうと感じます。こういう人間は周囲にまで嫌悪感撒き散らしますからね(笑)こういう人間ってどこいってもダメな奴はダメなんだなと思いますよ(笑)部下とかと一緒ならこんな小さい器の人間になるなよなと心で思ってます(笑)
ここで同感してる人達は日本人なんだよね、礼に対しては礼で返す、武士道が生きていると思う、日本人感覚で「おもてなし、」って日本人は感じるが、他の国の人達はどうだろうか?違いがわかれば、それが国際感覚だろうとオリンピックを楽しみに見てます、
客、スタッフの両方が気持ち良い感じになるようになれば…といつも思ってます。
自分は客としてしか行かないけど、客としての品格や態度を持ちスタッフに接し、スタッフも最高の接客をする。お互いが気持ちよく過ごせればいいといつも思ってます。売り言葉に買い言葉じゃないけど、スタッフだって人間だし、感情もあるのでお客が良ければ自然と良い接客になるでしょう。
私も学生時代にGSやコンビニで働いた事が有ります、GSは高速のSAで働きましたがハッキリ言って最悪でした、旅は恥のかき捨て、って良く言いますよね?本当に実感しました、全国から客が来るから特性が良く分かりますよ、一番嫌いだったのが勿論大阪です、次は意外かも知れないけど北陸でした、サービス業は本当に辛く大変です、今度の10連休は地獄だと思いますが頑張って下さい。
俺は客で行くから神様扱いなんてされたくもないな。
居酒屋以外でもだが店員とかに威張り散らす奴等は一体何なんだ?子供の反面教師として扱うがはっきりいってみっともない。嫌悪感しか感じないな。

自分はカッコいいだなんて思っている奴もいそうだが逆なんだよな。
「お客様は神様です」という言葉が流行った時の日本人は節度とマナーを知っていた。
今のお客様の1部は、自分中心のクレーマー。店側に利益はないし、影響妨害に近い行動を恥ずかしくもなく平気でする。その人達の子供はそれが普通だと考え同じクレーマーになる。
日本のクレーマーは、韓国の財閥の子供と同じで犯罪者や笑い者でしかない。

予約の仕方
注文の仕方
依頼が出来ない○鹿が増えた!!
それなりの客には
それなりに
きちんとしたお客様には丁寧にで接待しています…文句ある?
自分は客だぞって顔して立場の弱い店員に威張り散らす奴って人間的に最低。客だからなんなんだ?ってね。逆に店員相手に腰の低い人って凄く感じが良いし実は偉い人だったってこと多い。
傍若無人な振る舞いをする客や人達に言いたい。客が神様だというのは店側の利益に関係してくるから。金を落としてくれなきゃ商売上がったり。だから神様なんだよ店側としたらね。本当の神様じゃないんだよ。何勘違いしてんのさ。たかが数千円くらい落として偉大だとでも思ってんのか?(本当は金額の問題じゃないんだけど)本当に神様ならそんな横柄な態度をとったり暴言吐いたり揉め事を起こしたりしないね。そんなのは疫病神ってもんだよ!自分がされたら頭に来るだろ?よく考えて行動しろよな。良い大人なんだからさ!

page top