「自動車教習所」教官が…

コメポ

多くの人が集まる「自動車教習所」で起きた驚きの出来事は?

1コマ1コマ授業を受け、教官を隣に教習車で運転を、その合間に同じクラスの人や合宿で免許を取りに来た人たちとお喋りなど…多くの人が集まる自動車教習所だからこそ、思いのほか驚いてしまったことや笑ってしまった話、感動した思い出などある方もいるのではないでしょうか。そこで、今回は「自動車教習所での驚いた話・笑った話・思い出話」をご紹介します。

・教官に手元を見るなと言われ正面を向きながらシフトを操作していたら、なんだか変な感触が…良く見たら教官の膝がしらをつかんでいました。

・自動車学校にいわゆるホモと噂される教官がいた。3回目の教習のとき「第一印象セカンド、今はオーバートォッップ!」という言葉とともにハンコをもらった。いまだに意味がわからない…今でも年賀状が届く、あれから10年近くたつのに。

・仕事でアメリカに来ているため、こちらの免許を取得しようとした時のこと。筆記試験は無事合格し、実技試験の時に少しでも教官の印象がいいようにと思い、指示を受けるたびに「イエス・サー!」と馬鹿丁寧に言っていたが、どうも印象は悪かったようだった。

・仮免許の検定の日、オバチャンを乗せた教習車が坂道でいきなりトランクを開け、そのまま戻ってきた。後で聞くとサイドブレーキを引くつもりで、トランクを開けてしまったらしい。

・教習第一日目。「じゃ乗って」と言われ、助手席のドアを開けたら「デートじゃねーんだよぉっ」と教官の罵声が飛んできた。

・教習所内の教習中、教官がコースをまちがった。指摘した私に、彼は笑顔で「今日から新しいコースができたんだよ。聞いてなかった?」と言った。

・自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言われたので…足元の発炎筒を手に車外に出、ただの空間に向かって大きく合図を送った。

・第2段階の技能の予約をするとき、予約カードを入れたはずなのに、なぜか銀行のキャッシュカードを入れてた。どうりで何回もカードが出てくるわけだ。

上記で紹介したようなビックリした出来事や、おもしろい現場を目撃してしまった人が多く存在しているようです。アナタが過去に目撃した驚きの現場や、教官とのビックリトーク、面白い体験などがありましたら、是非、ご投稿下さい。皆様の体験をお待ちしております。

19才の時ですが、坂道発進などでサイドブレーキを引く場面で何度も手を握られた。その教官の車には二度と乗りませんでした。
駅で偶然会った二人の教官に食事に誘われたけど、こちらはフランクな感じでお断りしてもしつこくなかったので、まあOKかな。
18で教習所に行った時
路上教習中に 狭い道から広い道に出ると教官が
「さて ここからなら 安心して 出来るな(`∀´)」
と 運転中の私の胸を 突つき始めた

止めて欲しいと言っても 笑いながら止めなかった
スケベ教官
沢山居ると思います

担当教官が草食系で苦手タイプだったから会話をいつも聞き流していたんですが…………一回だけ「えぇ!?」って反応してしまった事がある。

ある日「この間このコースを通っていたらねぇ…全裸の男の人が歩いていたから実は恐いんだよね(*_*)」って。

その時、生徒さんが顔を赤らめたから全裸の男の人に気付いたらしいけど夜の教習時間、駅前、酔人…何が恐いの?
それより夜の教習で運転してる生徒さんが顔を赤らめたと理解できた教官の方が私は恐かった。
今では普通な事ですが、
私が受講していた頃は女性教官が珍しくて、あまり信用が出来なかったので、女性教官にならない様に予約をしていました。
まぁ…全般的に若い教官は信用していませんでしたが…。
バックする時、教官に「バックのLowはどこですか?」と聞いてしまった。
けん引免許の為、久しぶりの自動車教習所。
大型免許を持ってる人間には教官もあまり大した事は言わない。

「さっそく走ってみようか?」

「あれ安全確認てどうやるんだっけ?」
悩んだ挙げ句、指差して
「前方ヨーシ」

「お兄さん、電車じゃないから」

ああ恥ずかしい。
「右よし、左よし」と言うつもりを、右を指差し「左よし」、左を指差し「右よし」と大まじめに言った。教官に指摘されるまで気付かなかった。私運転の適性ないんだろうなーと思い、一応免許は取ったが10年ペーパードライバーです。
私は、坂道発進でなぜか シフトノブ 間違えて 教官の股間を探ってしまった。
実車教習は、なるべく同じ教官の時間を選んで乗らせてもらってました。
喋った感じぶっきらぼうのようで、実際はとても優しく親切な教官だったので、わからないことはすぐ質問できました。
免許を取得したあとは、教習所の休み時間に車で行き、仲良くなった数人の教官に『無事免許取れました!ありがとうございました』と、挨拶に行ったら、『おぉ~!合格おめでとう!』と、祝福☆
教官が教習所の卒業時に『実技試験終わったら、なるべく早く卒検受けてこいよ~』って言われてたので、その指導どおり、週明けすぐに受けてきました。
昔、自動二輪の教習中、私がやっとこさ走ってるのに、その道の脇で草むしりしてる教官がいて、血の気が引いた。

なんて命しらずな草むしり…。


page top