チョン・テセ「申し訳ない気持ち」

コメポ

15日に行われたサッカーのワールドカップ・アジア3次予選の北朝戦について、北朝鮮代表のチョン・テセ選手がTwitterで内容を次のように振り返った。

「今回の朝鮮での日本戦は国歌の時から交代した後の選手たちの勝利への鬼気迫る気迫と一体感をみて相手選手へのファールなどに罪悪感を感じている自分はそこに立つ資格がないと感じました。勝利は嬉しかったしプレイも全力でしたがこの6年間で日本代表に対しての心境が大きく変化してる事を実感しました。メディアでは色々と批判が殺到しているみたいですが歴史的背景をみると観客の気持ちはわからないこともありませんがやはり国歌のブーイングは政治とスポーツは別と唄い続けてる僕としては悲しく心苦しかったです。今回は僕らの勝利で終え選手たちも関係者も胸をなでおろしてますがブーイングに関してはみんなの怒りが収まるとは思いませんが僕は申し訳ない気持ちでいっぱいです」

今回の呟きについて、ネットでは「勇気ある発言だ」などの声が挙がり注目を集めている。

チョン・テセ選手は日本の愛知県名古屋市出身。現在はブンデスリーガ2部・VfLボーフムに所属している。

別に一選手がそこまで責任を感じる事はない。日本が負けたのは事実。多分日本もFIFAに苦情を入れているだろうし。あんまり悩まないほうがいいんじゃない?
スポーツってそもそも
フェアじゃなきゃいけないんじゃないの?なんで反日感情を剥き出しにするんだろ?だから、下品だって言われるんだよ。
北朝鮮代表選手は国の為に一生懸命やった事なので許されるが歴史的背景を考慮しても北朝鮮の政府やサポーターのとった行動は許せない。こんな事やっている様ではいつまでたっても国際社会に認められないと思います。
彼の様な未来を担う若い世代は反日洗脳教育なんかに負けないで頑張って頂きたいです…
気にすることはない、君は君の歌う国歌の元に戦え。それがフェアプレーであろうがラフプレーになろうがサッカーを愛する友人・仲間には違いない。
そんな温度差から前半で交代させられたんでしょうか。彼含め在日選手のインタビューを聞いていると、心苦しいです。
一族の操り人形かと思ったが、人間味の有る人が居る事に感動した!一族以外 全ての国民が同じ考えになれば、拉致問題、も解決するが、この勇気有る人間が、非国民扱い されるんじゃないか心配です、政治とスポーツは 別問題と思う選手が居た事に日本も少しは救われます!。
あの国が異常なだけだよ。ホテルの部屋の前で監視する位なんだから。誰かの視線を感じると選手が言ってたみたいだし。怖かったとね。
テセ、ギリギリのコメント(-_-;)
ノーコメントでいいのに我慢できなかった感じ?
こういう無理はしないで欲しい。
いい人だから、消されちゃうと悲しい。
在日の立場の人には、計り知れない苦しみがある事を私たちも理解しないといけない…と思いました

page top