東海大・菅野、日ハム入団拒否

コメポ

報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。

これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。

本人は入団したいんじゃない?周りが巨人、巨人て騒いで残念な顔して。それを本人が見て感じて。周りが本人を巻き込んでるんじゃない?
江川の二の舞
なんで彼を悪く言うのか意味わからん。拒否しちゃいけないルールでもあんのか?これで結果どーなるかはわからんけど彼が避難される事は何一つないよ。プロにになりたくてもなれない人も...なんてのは彼にはまったく関係ない話だ。
過去の『荒川事件』みたいにならなきゃいいね。
ドラフトで問題をおこすのは昔から巨人軍だけ!
荒川事件の時にはつげんしたように
菅野をとれないなら
12球団から脱退して新しくリーグ作ればいいのに!
大嫌いな球団をみないですむから そうしてほしい!
来年も同じだけの商品価値があるかどうかは疑問ですね‥。最終的には1年でも早くプロ入りした者勝ちの様な気がしますが?
入団拒否など正式に認められた自由。まわりがとやかく批判することではない。菅野君には、自分の人生の中の、一つの大きなヤマ場だと思います。悔いのないように選んでください。

裏でナベツネに操られたね!
黒幕は、原親子だろうな。

何で、巨人は成績不振の責任をコーチ陣が取るのか?
現場最高責任者の原監督が責任を取らないのか?
全く意味が分からん。
例え契約期間が残っていたとしても自ら辞める位のプライドがないとね。
明らかに原采配は、素人采配。来年も素人采配してたら来年で解任。
菅野選手と入れ違いか?

話は変わるが、清武氏の今後に期待します。
157キロを投げれるだけのピッチャーですね!

見た感じあのストレートは球速よりも球の勢いはありませんね!

所詮は大学級です。


とりあえず日ハムは取らない方がお得ですよ!

プロとしての価値はありません!
日ハムが指名したのもルール違反ではないし、菅野クンが入団拒否するのもルール違反ではない。
よって両者に誰も何も言えない。


日ハムを擁護した人達の論理で言えば、菅野クンも擁護されなければならない。


でも菅野クン擁護する人って少ないね。

多分、菅野クン批判する人って日ハムを擁護した人達だろうね。

page top