報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
来年、巨人が指名しなかったらどうするのだろう?
そもそもこういう結果になるのが分かっているのに日本ハムがいきなり一位指名したやり方が悪い。確かに指名する権利はあっても間違いなく入団するとは限らない。最初から指名する前にはっきり指名すると言えばいいだけ。
指名拒否に関してはどうこう言わないが、指名した日ハムに頭下げに行くのが礼儀。
周りの大人達が、原監督の甥だから、巨人に、入団して当たり前みたいな、考えをしているからじゃないのかな?
批判コメントされたくらいでダメになるようなら、浪人してまで目指すプロの世界じゃやってけないじゃん。
学生とはいえ成人だし、甘えの効かない世界に行くつもりの人間は批判されることにも慣れなきゃね。
それが嫌なら、甘えの効く場所に行きなさい。
学生とはいえ成人だし、甘えの効かない世界に行くつもりの人間は批判されることにも慣れなきゃね。
それが嫌なら、甘えの効く場所に行きなさい。
批判してる人達はどうかしている。
なら入団拒否の権利を無くし
「ドラフト」
ではなく
「強制入団決定会」
とでも改名したほうがいい。
選ばれなかった他の人間に失礼とかちゃんちゃらおかしい。
入りたくない球団に無理矢理入る方がよっぽど失礼なのではないでしょうか?
日ハム指名は
「当然の権利」
と言いながら
拒否すれば
「ワガママ」
と叩く…
こんなプロ野球ファンが多いのが残念
なら入団拒否の権利を無くし
「ドラフト」
ではなく
「強制入団決定会」
とでも改名したほうがいい。
選ばれなかった他の人間に失礼とかちゃんちゃらおかしい。
入りたくない球団に無理矢理入る方がよっぽど失礼なのではないでしょうか?
日ハム指名は
「当然の権利」
と言いながら
拒否すれば
「ワガママ」
と叩く…
こんなプロ野球ファンが多いのが残念
巨人だけが野球か?夢見るのは自由だが、ちやほやされ調子乗ってないか?
学生気分の幼い彼は何年かけてでも巨人に入っておくれ…まあその頃には君より素晴らしい選手が入ってるだろうが。
学生気分の幼い彼は何年かけてでも巨人に入っておくれ…まあその頃には君より素晴らしい選手が入ってるだろうが。
拒否されるのは、分かり切っていた事でしょう。決めた菅野本人が自分の人生に責任を持って進めばいい事。まぁ、アンチ巨人の皆様、ご苦労様。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
ソフトバンクのファンとしては、来年福岡で見れない事が残念ですけど。