報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
菅野くんが来年使い物になるかってところだねー。
本人の自由だから他人がとやかく言う事無いんじゃない?
野球選手という職業とは別に、巨人の選手という職業があるんだな!きっと…
これで日ハムは貴重なルーキーを一人失ったね。
強行指名もいいけどさ、巨人しか行かないなんて言ってる人を強行指名して入団してくれるなんて考えてる方が頭悪いでしょ。
強行指名もいいけどさ、巨人しか行かないなんて言ってる人を強行指名して入団してくれるなんて考えてる方が頭悪いでしょ。
指名されない人もいるのに、ワガママだ!って言われるのがわからない。指名されない人は、実力がないからでしょ。ドラフトがないと、球団の力に差が出るっていうのは、企業努力の問題で、入りたい球団がある人には、本当に気の毒だと思う。
自分が決めてる球団がある以上、無理に他球団に行ってもね。原監督の甥とかどうのの前に、そもそも日ハムは筋を通してないでしょう。指名権さえ取ればどうにでもなると思ったんだろうか…
巨人は来年のドラフトで、亜大の東浜巨投手と菅野投手、どっちを1位指名するんだ?
来年以降も他球団が指名して巨人以外が交渉権獲とくしたら面白い!
彼が巨人に入れる頃には選手生命終わってるかもしれないから
彼が巨人に入れる頃には選手生命終わってるかもしれないから
日ハムって、
もともと右投手は
要らなかったのでは?
日ハム幹部の
判断ミスだと思います。
まぁ、
お祖父サンが「自分の物」と
勘違いしている
大学の施設を使って、
オジサンが再来年も
プロ野球の監督を
続けている事を祈りながら
一年間を
有効に過ごしてください
もともと右投手は
要らなかったのでは?
日ハム幹部の
判断ミスだと思います。
まぁ、
お祖父サンが「自分の物」と
勘違いしている
大学の施設を使って、
オジサンが再来年も
プロ野球の監督を
続けている事を祈りながら
一年間を
有効に過ごしてください
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
そのまま埋もれちゃえ!