報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
日ハムのエースになって、FAでとっとと巨人か大リーグに行くほうが良いと思った。
[男性/30代/会社員]
12
人がこのコメントに賛成
日本ハムでまずは自分の実力を確かめてからでも遅くはなかったのでは?
しかも来年優勝しなかったら、原監督はクビですからね。コネでなんでもできると思ったら大間違いだ
しかも来年優勝しなかったら、原監督はクビですからね。コネでなんでもできると思ったら大間違いだ
ルール上問題ない?
公言はしてないけど、学生が逆指名する事は禁止されてるし、おそらく巨人が来年も指名するという確約ももらってる。
他の球団が指名できないような雰囲気作って、来年は単独指名を狙う?
特別扱いはされたくない!って言ったらかっこいいのになぁ。
公言はしてないけど、学生が逆指名する事は禁止されてるし、おそらく巨人が来年も指名するという確約ももらってる。
他の球団が指名できないような雰囲気作って、来年は単独指名を狙う?
特別扱いはされたくない!って言ったらかっこいいのになぁ。
いいじゃん。巨人で野球するのが、本人の夢であり、目標なのです。たくさんの人に助言され、危険性も教えられた上で決断したこと。弁明も本人なりの言葉で精一杯してるよ。
身内の足下よりも、他人の足下の方が、大変でもあるけど…勉強にもなるし、視野が広がると思いますが、ご本人が拒んでる以上、致し方ないですね。
「袖擦り合うも、他人の縁。」
「袖擦り合うも、他人の縁。」
自分の仕事場をくじ引き何かで決めたくないよね…ドラフトなんか無くなれば良いのに!!
就職浪人なんて嫌だよね!!
就職浪人なんて嫌だよね!!
日ハムの入団を拒否する事は、菅野君の自分の人生ですので、自分自身の人生に後悔しない様にしないといけません
自分がどれだけの者か、ドラフトもルールなので、指名されたところへ行ってFAで、自分の行きたいところへ行ったら。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ