報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
日ハムよ、ついでに朝日よ、これがドラフトだっ!!
これ巨人にとっても迷惑な話なんだが来年のドラフト一位か二位が彼に確定てことだと本当にほしい選手が採れなくなる訳でね。これだけ騒がれて来年指名しませんでしたでは済まないし浪人してる間は試合に出れない訳で正当に評価出来ない選手を原のコネだけで採るのはリスクが高すぎる。まあこうなることを承知で日ハム手をあげたんですけどね。
来年じゃ、伯父さんは、もう巨人クビになってるのにね。
来年はモバゲーが指名しそう?
拒否するのもありだが、来年巨人以外の球団が指名するのもありだよな。そしてまた巨人以外の球団が権利を得たらどうするんだろうか?まあ本人が決めたことだからしゃあないな。
別に拒否するのは一向に構わないが、
来年、巨人が1位東浜、2位(もしくは外れ1位)菅野を獲得するようなドラフトをしたら、俺はプロ野球ファンを辞める。
まあ、そうやってどの球団も指名しないだろうと踏んで、長野(2度目)を下位指名しようとしたら、他球団に先に指名されたんだけどね。
来年、巨人が1位東浜、2位(もしくは外れ1位)菅野を獲得するようなドラフトをしたら、俺はプロ野球ファンを辞める。
まあ、そうやってどの球団も指名しないだろうと踏んで、長野(2度目)を下位指名しようとしたら、他球団に先に指名されたんだけどね。
以前巨人に在籍していた元木も一年浪人し,確か翌年巨人に入団した.この時も巨人が一位指名しなければどうなっただろうと内心ヒヤヒヤ見てました.大分前に,逆指名制度が有り,大卒以上,社会人も含め希望球団に入団する事が出来たが,今は違うみたい.果たして巨人が来季のドラフトで問題無く彼を一位指名してくれるか,はたまた今回みたいに妨害(?)球団が出るかそれはその時でないと解りません.今,巨人は揉めに揉めて居ます.場合によっては,来季以降原監督では無い可能性も有ります.折角身内の指導者の下活躍しようとしても,監督解任の事態も有り得る事を入れておくべきです.
本人は入団したいんじゃない?周りが巨人、巨人て騒いで残念な顔して。それを本人が見て感じて。周りが本人を巻き込んでるんじゃない?
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
巨人のドラフト絡みで、一波乱有った選手は、それなりに活躍してた。
果たして、菅野がそれに並ぶ器なのかな?