報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
いくら菅野でも実践から離れて浪人したらどれだけガタガタになることやら勿体ない…原も浪人して怪物で無くなった江川の姿を側で見てただろうに…
[男性/50代/会社員]
10
人がこのコメントに賛成
そんな気がしていました。やはり、夢を選びましたか?
まわりがとやかく言うことではないよ、みんな推測で発言しないでね元々ドラフトは欠陥だらけなんだから、行きたい球団を表明して抽選でハズレたらその球団に入るとかの条件をつけたらどうかな
そんなにしてまで巨人に行きたいの? ふう~ん(^^;)(^^;) ま(笑)多分苦難の道が待っているでしょうねぇ~~(^^;) 見ものやね(^^;)(^^;)
巨人のどこがいいのか、私個人としては理解しがたい所はあるが、日ハムの指名を拒否してまで、本人が行きたいと決断したのであれば、周りも認めてあげるべきだ。
野球浪人のリスクより、夢の方を取った。
僕ら一般人の生活では、そんな選択の余地はないなぁ。生きるのに必死で夢なんて二の次、三の次だもんなぁ。
彼を批判する人の中には、そう言った嫉妬心もあるんじゃないのかな?
野球浪人のリスクより、夢の方を取った。
僕ら一般人の生活では、そんな選択の余地はないなぁ。生きるのに必死で夢なんて二の次、三の次だもんなぁ。
彼を批判する人の中には、そう言った嫉妬心もあるんじゃないのかな?
俺が原監督なら…ってあれほどの有名プロ野球監督の気持ちがわかるなんてどれだけ傲慢なの
その甥っ子として20何年生きてきた人の気持ちだって分かんないでしょ
ていうか分かろうとしたこともないでしょ
その甥っ子として20何年生きてきた人の気持ちだって分かんないでしょ
ていうか分かろうとしたこともないでしょ
江川のブランクは1年どころじゃなかったよなあ。でも、その後数年間は結果を出してくれたと言っていいだろう。
結局日ハムがしたことは余計な波風をたてただけ。
すんなり巨人に行って他球団にボコボコにされたほうが良かったのにな。
すんなり巨人に行って他球団にボコボコにされたほうが良かったのにな。
なんだかんだ言っても日ハムに行って欲しかったな…
浪人するくらいなら進学就職して2年後のドラフトに出てくる選手になって欲しかった…来年は巨人って鶴の一声があったのかって悪い妄想してしまう。
浪人するくらいなら進学就職して2年後のドラフトに出てくる選手になって欲しかった…来年は巨人って鶴の一声があったのかって悪い妄想してしまう。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ