報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
双方(日ハムと菅野)わるいところがある。
日ハムは、菅野が巨人単独指名のところを邪魔したのは、巨人に対して悪意を感じる。
日ハムが悪意の行動をしなければ、こんな事にはならなかった。
一方、
菅野の入団拒否は、今のドラフト制度を全否定した行動。
素直に日ハムに入団し、1日でも早くFAで巨人行けば良かったのに…。
でもね、菅野君、原はいつまでも巨人にいるんじゃないんだよ。
球団内や他球団からの風当たりはハンパないよ。
結論、
菅野は球界を乱した悪者。
日ハムは、菅野が巨人単独指名のところを邪魔したのは、巨人に対して悪意を感じる。
日ハムが悪意の行動をしなければ、こんな事にはならなかった。
一方、
菅野の入団拒否は、今のドラフト制度を全否定した行動。
素直に日ハムに入団し、1日でも早くFAで巨人行けば良かったのに…。
でもね、菅野君、原はいつまでも巨人にいるんじゃないんだよ。
球団内や他球団からの風当たりはハンパないよ。
結論、
菅野は球界を乱した悪者。
来年指名してくれるの?
結局野球が好きでは無く金儲けの為の手段に野球を選んだって事でしょうね。菅野さんは野球が好きとは言え無くなったんじゃない。
まぁ拒否権あるんだから、思うようにすれば良いと思う。
ただ、この子、応援してくれる人を減らしちゃったんじゃないかな。
本人ではなく爺サマの傍若無人な発言で……
入団拒否するなら、会見なんかする前に、相手球団と直接会って、正式に辞退するべきなのでは?
社会人としてのマナーはまだ解らないか、お坊ッチャマみたいだし……
ただ、この子、応援してくれる人を減らしちゃったんじゃないかな。
本人ではなく爺サマの傍若無人な発言で……
入団拒否するなら、会見なんかする前に、相手球団と直接会って、正式に辞退するべきなのでは?
社会人としてのマナーはまだ解らないか、お坊ッチャマみたいだし……
行こうがいくまいが、やろうがやるまいが、自分できめた事が自分にかえってくるだけ
まわりがイロイロ言い過ぎる
まわりがイロイロ言い過ぎる
よくわからないけど、ドラフトで 指名されないと球団にはいれないの?入りたい球団があるのなら、入団テスト受ければいいのでは?実力があれば、入れるんじゃない。
一浪してまで巨人に入団したいんだ。
来期、原監督どうなるかわからないのにね。
ワンマンさん、来期優勝出来なかったら、監督辞めさせるって言ってんのにね。
本当に野球が好きなら、何処の球団でもプレーできれば幸せなんじゃないの?
巨人にこだわってんのがねぇ。
何かこの人、選手として伸びなさそう。
来期、原監督どうなるかわからないのにね。
ワンマンさん、来期優勝出来なかったら、監督辞めさせるって言ってんのにね。
本当に野球が好きなら、何処の球団でもプレーできれば幸せなんじゃないの?
巨人にこだわってんのがねぇ。
何かこの人、選手として伸びなさそう。
来期も無冠なら原監督は解任されるかも知れない。それでもジャイアンツに入る気なのだろうか?その可能性は極めて高いというのに。来期は来期の優秀な選手が現れるだろうし、戦力として比較した時、彼の魅力は現在よりも下がっているのは必至だ。23歳のブランク空けと18歳の高卒ルーキーでは比べるまでもないが。プロスポーツを甘く見過ぎだと思う。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
今の巨人は良くない球団だよ。
日ハムを断るなら、担当者に合って、きちんと話をすべきだよ。