報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
就職先の会社を自分が選べないのは甚だ遺憾だよ。職業選択の自由を侵す憲法違反である。青年の夢を叶えてあげるべし知恵と度量はないのだろうか…。
[男性/50代/会社員]
16
人がこのコメントに賛成
日ハムに行きたかった楽天・田中将大。
ヤクルト行きを希望していた日ハム・斎藤佑樹。
事情は少し異なるかも知れないが、2人の潔さとは比較にならない。
ヤクルト行きを希望していた日ハム・斎藤佑樹。
事情は少し異なるかも知れないが、2人の潔さとは比較にならない。
何のためのドラフト?憧れの球団が巨人で巨人も欲しい選手なら、こんな暴挙が許されるの?
勿論、拒否する権利は選手にもあるが、なぜ巨人だけ?江川も元木も…そして今回の菅野も…
来年も巨人以外が交渉権獲得したらいい。何で1年浪人したら巨人に確定で行けるの?
それこそ裏取引じゃないの?
勿論、拒否する権利は選手にもあるが、なぜ巨人だけ?江川も元木も…そして今回の菅野も…
来年も巨人以外が交渉権獲得したらいい。何で1年浪人したら巨人に確定で行けるの?
それこそ裏取引じゃないの?
来年には「…いたね、そんな奴」って扱いになると思う。
本人はたった一年ぐらいに思っているんだろうけど、一生棒に振っても知らないよ。
プロで一年頑張って、トレードして貰えば?
一年で結果出なきゃ応じてくれるよ。
本人はたった一年ぐらいに思っているんだろうけど、一生棒に振っても知らないよ。
プロで一年頑張って、トレードして貰えば?
一年で結果出なきゃ応じてくれるよ。
入団拒否は正当な権利だから、批判するのはおかしい。ただここに至るまでの本人のふてくされた態度・言動、原一族の口出しや日ハム批判が、皆の反感を買っているのでしょう。
日ハムファンとしては、こんな曰く付きの選手に来てもらわなくて結構。新監督の下での新しいチーム作りの邪魔になるだけ。
日ハムファンとしては、こんな曰く付きの選手に来てもらわなくて結構。新監督の下での新しいチーム作りの邪魔になるだけ。
巨人じゃないと女子アナと付き合えないと思ってんじゃないの?
澤村なんか在学中から女子アナと付き合ってたんだから。
菅野もその程度の狭~い価値観しかないんだろうね。
投手のタイプでいえばソフトバンクの大場に近いと思うが大場は一流の投手になってるかな。それに一年のブランク。大成しないだろうね。
澤村なんか在学中から女子アナと付き合ってたんだから。
菅野もその程度の狭~い価値観しかないんだろうね。
投手のタイプでいえばソフトバンクの大場に近いと思うが大場は一流の投手になってるかな。それに一年のブランク。大成しないだろうね。
ドラフトでもめた選手に大物は少ない。来年君に魅力を感じる球団は無いと思う。お義理で巨人に入ればいい。私は一切君を応援しないから。しかしまた、巨人絡み。まあ、この茶番劇糸を引いてるは誰かなんとなくわかるよな。ますます巨人が嫌いになりました。
一年間浪人て… スポーツでの一年間は致命的だと思うわ。
限られた年齢の中で活躍していかないといけないから、わがまま言ってると気が付いたら味方がいないぞ。
限られた年齢の中で活躍していかないといけないから、わがまま言ってると気が付いたら味方がいないぞ。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ