報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
巨人に入りたいから拒否。いいじゃない。菅野君が決めたことなら。許されるルールの中でやることなんだから。批判している奴は黙れ!
来年また別チームが交渉権獲得したら彼はどうするんやろう…
巨人が強くなればすべてよし!
巨人はプロ野球から消えてくれって言う20代男性会社員の方…消えたら他のチームも困りませんか?巨人を倒したいんでしょう?
指名する権利が球団にあるように拒否する権利は選手にある。
今のドラフト制度に欠陥があるのは前々から分かっていたこと。
それをドラマがあるだの騒ぎ,全く変えようとしなかった側に責任がある。
今のドラフト制度に欠陥があるのは前々から分かっていたこと。
それをドラマがあるだの騒ぎ,全く変えようとしなかった側に責任がある。
野球浪人して、来年必ず巨人軍が1位指名してくれる保証はないと思う。スポーツの世界は、どんどん強い選手が出てくる。そのリスクをしてまでどうなのと思う。あと、原監督が来年も監督としてやっているのか解らないし…まあ、自分の夢を叶えたいなら、頑張って巨人軍に入り、優勝してくださいませ…
他球団で頑張って、夢の巨人軍に入団しました!っていうなら応援もしたけど。正直、気分悪いな。巨人ファンだけどね~。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
まぁ、彼を取るという条件で叔父さんのクビはつながるかもしれないけど。