報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
かぁー、情けない男。
自分の意志を貫き通した若者に なぜこんな批判的な意見が 多いのか不思議。批判してるひとのコメント読むと負け惜しみのよーに受け取れて笑う。一年を棒にふろうが 来年原監督が居なかろうが それは 彼が考えて出した結論の結果にすぎないのでは?
周りが心配する事ではない。
周りが心配する事ではない。
来年も日ハム含む複数球団に横やりをいれてほしい。
ドラフト拒否したら最低三年はプロ入り禁止にした方が良いよ。
一本釣りとかドラフトの意味が無い。
ドラフト拒否したら最低三年はプロ入り禁止にした方が良いよ。
一本釣りとかドラフトの意味が無い。
いいんじゃない?もう忘れよう、こんな子供のこと。
未だに時代錯誤の御仁がいましたか!
就職って職種につく時代なのに…
就職って職種につく時代なのに…
“巨人じゃないから入らない"これが許されるならドラフトの必要性がないのでは?
拒否する者にはペナルティをあたえないと選ばれなかった人達に失礼です。
拒否する者にはペナルティをあたえないと選ばれなかった人達に失礼です。
どうしても巨人に行きたいのなら、それはそれで構わないと思う。
ただし、最初から一切交渉しなければ良かったと思う。
世間体を気にして、形だけ交渉するのは、日ハムに失礼だ。
ただし、最初から一切交渉しなければ良かったと思う。
世間体を気にして、形だけ交渉するのは、日ハムに失礼だ。
まわりがとやかく言うことではないよ、みんな推測で発言しないでね元々ドラフトは欠陥だらけなんだから、行きたい球団を表明して抽選でハズレたらその球団に入るとかの条件をつけたらどうかな
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
でも巨人があんなにおかしな球団とは思いませんでした。すっかり見る目が変わりましたよ。来年はあんまりみっともない真似しないでほしいと思います。