報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
巨人じゃないと自分を成長させられないのか?巨人なら自分が成長するのか?プロってそんなに甘くないと思うけどね。
まあ、彼の人生ですから彼が納得するように決断すれば良いですよ。
まあ、彼の人生ですから彼が納得するように決断すれば良いですよ。
行かないにしてもさ、直接日ハムの担当者に頭下げて伝えたってんならともかく、そうじゃなさそうだし・・・・・・
本人の問題・・・かもしれないけど、なんか親族(特に爺と母親)のが異常な印象。あの親族なら、菅野君が自由に喋らないようにしててもおかしくない気がするんだ。
あくまでもイメージで、そういう事発信するもんじゃないけどさ・・・ちょっと、今回ばかりは・・・ねぇ
本人の問題・・・かもしれないけど、なんか親族(特に爺と母親)のが異常な印象。あの親族なら、菅野君が自由に喋らないようにしててもおかしくない気がするんだ。
あくまでもイメージで、そういう事発信するもんじゃないけどさ・・・ちょっと、今回ばかりは・・・ねぇ
やっぱり巨人に入りたがる人はワガママなんですね~。
江川も元木も…
こんな人が集まってるから、あんなお家騒動を起こすんでしょうね。
もうさ、巨人だけプロ野球から外れたら?
迷惑だわ。
江川も元木も…
こんな人が集まってるから、あんなお家騒動を起こすんでしょうね。
もうさ、巨人だけプロ野球から外れたら?
迷惑だわ。
小さい男
次の時に使える選手でいられるのかな!?
次の時に使える選手でいられるのかな!?
誰だって行きたい会社に就職出来るわけじゃない。落ちて落ちて落ちまくって、最終的にはどこだって有り難くなる。
彼にはそういう辛苦を舐めていただきたいね。
彼にはそういう辛苦を舐めていただきたいね。
おじさんは1年後は解任かもね。
1人の男が下した決断を、周りの関係ない人間が批判して貶める必要はない。実力ある人間が好きな球団でプレーしたいと思うのは至極当然のコト。それを貫くか、別の球団で妥協して腕を磨くかは本人の自由。野球の経験もない連中が好き勝手喚くな。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
原一族はナベツネ並みにダーティなイメージがついてしまいましたね。