報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
また来年も巨人以外の球団がクジ引きで勝って欲しいな あと再来年は原監督は解任されてますよ だからおじさんとは一緒に野球出来ない 原さんが他のチームの監督するかも知れない 契約金の評価はどこの球団も同じ最高金額だすはず ならどこの球団でも同じなはず いかにも日本的なくだららない発想だと思う 子供じみている
[男性/50代/会社員]
46
人がこのコメントに賛成
今後のドラフトでの横取りを防ぐためにもやむを得ない判断だったと思う
すごく良い投手なので、プロ野球のフィールドから離れるのは残念です。
これから一生涯今回の汚名を背負っていくなら理解できます。
近い将来プロ野球に帰って来ても、肘や肩を壊すでしょうね。
そうなればお払い箱です。可哀想に。一番体力的にも精神的にも充実してる時期だけに伝説をつくらず消えていくのが哀れでしょうがない。
これからは、わずかな栄光だけを頼りに生きていってください。
自分で選んだ道だけに、
決して人様のせいにはしないでね。
これから一生涯今回の汚名を背負っていくなら理解できます。
近い将来プロ野球に帰って来ても、肘や肩を壊すでしょうね。
そうなればお払い箱です。可哀想に。一番体力的にも精神的にも充実してる時期だけに伝説をつくらず消えていくのが哀れでしょうがない。
これからは、わずかな栄光だけを頼りに生きていってください。
自分で選んだ道だけに、
決して人様のせいにはしないでね。
プロ野球という会社に入社して日ハム球団支店に配属されるという事じゃないか!ドラフトに掛かる少しばかり名前が通っている選手は根本的に大きな勘違いをしている!
事実はどうあれ、ぶっちゃけ、裏でいくらもらってたんだろうと思ってしまう…
スポットライト浴びる巨人が良いようだけど、あんた巨人では通用しないよ。
ましてや、実力のパ・リーグに足すくんだのかな。プロはそんなに甘くない。
ましてや、実力のパ・リーグに足すくんだのかな。プロはそんなに甘くない。
プロ野球選手になりたいんじゃなくて巨人の選手になりたくて努力した菅野君の気持ち周りがどれだけ知ってるんだ!?
たら監督来年クビに、なるのに、物好きだな。
原監督が叔父と言うだけで、菅野くんを追い込むのは人として失礼。憧れの先輩、監督の元でしたいと言うのは自分の意志で決めたこと。傲慢な態度を取り指名受けた人より人がいい。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ