報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
いいなぁ、社会人になる前から特別扱いで。
まぁ、ニュースになっているうちが華ですね。
まぁ、ニュースになっているうちが華ですね。
全員、「巨人しか入りたくない」、って言ったら面白い。ありえないことではない。全員、1年留年したらどうだ?
本人が決めたんだし、(別にどうでも)いいんじゃない
元木レベルですね。わかります(^O^)/
本人が悩んで決めた事。今更何を言っても仕方ない。
来年優勝出来なかったらおじさんは監督じゃなくなるけど…
自分の夢を果たしたいという信念…立派です。
こんだけ注目されてるわけだし それなりのスターになれたらいいですね。
来年優勝出来なかったらおじさんは監督じゃなくなるけど…
自分の夢を果たしたいという信念…立派です。
こんだけ注目されてるわけだし それなりのスターになれたらいいですね。
「憧れの球団に入団したい」野球をやってる人は、誰もが思うでしょう。
しかし、どの球団でもプロで自分自身の力を試したいと言う気持ちは、無いのだろうか?
希望球団に入団しなくても活躍し、ファンがいっぱいいる選手もいます。
本当の仕事人は、働く場を選ばない。
しかし、どの球団でもプロで自分自身の力を試したいと言う気持ちは、無いのだろうか?
希望球団に入団しなくても活躍し、ファンがいっぱいいる選手もいます。
本当の仕事人は、働く場を選ばない。
今年QVCでのオールスター戦を見に行った。テレビ観戦ではわからないと思うが、読売の長野はパ・リーグファンに最初から最後までブーイングがされてた。特に守備位置がライトだったからなおさら酷かった。一部のファンを敵にまわすと、それにも負けない精神力も無いとプロでやっていけないと思った。ハム以外のファンも敵にまわした感がある菅野は大変だ。
俺が原監督なら…ってあれほどの有名プロ野球監督の気持ちがわかるなんてどれだけ傲慢なの
その甥っ子として20何年生きてきた人の気持ちだって分かんないでしょ
ていうか分かろうとしたこともないでしょ
その甥っ子として20何年生きてきた人の気持ちだって分かんないでしょ
ていうか分かろうとしたこともないでしょ
元木が同じことになった当時、ハワイで自主トレしている映像を見て、なんだこの人と子供ながらに思った。
ワガママに映る。巨人に入るんじゃなくて、プロ野球に就職するものだと私は思う。
ワガママに映る。巨人に入るんじゃなくて、プロ野球に就職するものだと私は思う。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
生意気の一言です。