ただの言い訳?「授かり婚」

コメポ

「でき婚」じゃなくて「授かり婚」?ユーザーの約9割が…

芸能人の結婚のニュースで思わず気になってしまうことといえば、「できちゃった結婚」か否かということ。近年は芸能事務所側が「できちゃった結婚」という言葉をタブー視する傾向にあり、マスコミの配信記事でもこれに配慮して結婚と妊娠を分けて表現するのが主流となっています。その流れの中で、「できちゃった」というネガティブなニュアンスを含む言葉に代わり、最近よく使われるようになったのが「授かり婚」という言葉。言葉の認知度もだいぶ上がってきていますが、これに対してユーザーはどんな考えを持っているのでしょうか。

NewsCafeでは「できちゃった婚を授かり婚と言う これってアリ?」というアンケートを実施。結果と共に寄せられたコメントをご紹介しましょう。

【アリ…21%】

■自分から言うのは×。他人ができ婚と言うのは失礼だから良い言葉。

■言い方は何でも良い。出来結婚でも立派に家族を養えば。

■長い付き合いで妊娠を機に入籍ならアリ。

■子供が大切にされるなら何だっていい。事実は変わらないんだから。

【ナシ…79%】

■できちゃった婚はできちゃった婚でしょ!

■結婚後なら「授かる」、結婚前は「できちゃった」。ただの言い訳。

■それは勝手な言い訳でしょ!授かるって重い言葉ですよ。

■仕方ない婚でしょ。

■授かるのは、子供を望む夫婦。結婚前なら出来たから仕方ない婚。

■わざわざ事実を曲げるような表現は逆に後ろめたい気がしないかな。

■名前を変えたってイメージが良くなる訳じゃない。

■欲しいと思っている時に出来た訳じゃないでしょ!「授かり」はナシ!

約8割の人が【ナシ】を選択する結果となりました。やはりほとんどの人が「綺麗事」「言い訳」ととらえており、「"授かる"という言葉は望んでいた人に使うもの」という意見が多数寄せられました。対する【アリ派】の意見では、「でき婚でも立派に家庭を気づけば、言い方はなんでもいい」「子供が大切にされるなら」という考え方が主流で、言葉自体よりも「できちゃった結婚」のあとの生活を基準に考えている方が多いようです。

ちなみに、「できちゃった結婚」の他の言い方としては、結婚・出産と二重の喜びを意味する「ダブルハッピー」(結婚情報誌『ゼクシィ』の用語)、ママ+マリッジ(marriage、結婚)から「ママリッジ」、妊婦姿での結婚式から「マタニティウェディング」と表現するなど、様々な造語が考案されています。しかし、どんな言葉よりも当人達が幸せであることが最も大切なことなのかもしれません。

綺麗な日本語は、大好きですが、近頃は、誰に気を使っているのか?結婚以前に、避妊もせず出来ちゃっただけの、無節操な妊娠に、授かり婚、売春に援助交際など、優しいのを通り越して、可笑しいです。マスコミからと思いますが、悪い事を悪いと言えない風評が、増長させていると思います。
なに婚でもいいじゃん(笑)
いちいち、そういう言葉を作り出すのがくだらない。
避妊し損ねたことはキチンと認めた上で、キチンと子供を愛情持って育てられれば問題ないかと。育てる気もないのに産む様な人よりはましかな?


間違えても虐待したり偏った教育はしないでね。

立派に子育てしてますが何か?
あなた方と同じにしないでください。

『ちゃんと育てられたらそれでいいじゃないか』と言うが、それは『育てられたら』の話です。実際に『育てられない人』の事件が後をたたない…
だから『容認してはいけない』と言ってるのです。
芸能人と一般庶民の生活を同一視して、現実を見失う人を増やしてはいけない。
でき婚した男性に聞きたい。
「できちゃった」と言われた瞬間の正直な気持ち。
ひがみとか、あげあしとりではなく、本当にミットもないと思う。
できたから結婚したけど、できなかったらまだ先か、しなかったわけでしょ?
美化すんなよ。

必死に擁護してる人ってでき婚か?
授かり婚は 例えば何年も交際してとか 何年も同棲して子供がデキたのをきっかけに結婚する…と云う意味の様な気がする。デキ婚とは意味が違う。でもデキたら男が逃げたって話もたまに聞くし…きちんと結婚して子供を産むのは良いんじゃない?堕胎するより良いと思う。
どんな綺麗な言葉で纏めるより、離婚しなければ良いんじゃないの?

最近は、簡単に
妊娠→結婚→離婚→結婚
って流れが多いですからね。
授かり婚やできちゃった婚じゃなく、でちゃった婚です!
親として子供にでき婚は絶対にして欲しくありません。出来たから結婚ではなく、一生添い遂げたいと思える方に出会い結婚し子供を授かる、そんな普通の幸せを経験して欲しいんです。私も平凡な結婚でしたが今も幸せです。最低限の順序を守らない結婚は陰で後ろ指さされます。そんな思いを子供にさせたくありません。

page top