安価な医薬品 どう思う?

コメポ

【募集中】ジェネリック医薬品って知ってる?

厚生労働省では、高額な医療費を削減するために、患者の自己負担が軽減される「高額療養費制度」に該当する患者に対して、薬代が比較的安くすむ「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」を使用するよう周知する方針を打ち出している。

一方で、「ジェネリック医薬品」という名前は知っていても、医師、薬剤師や患者の中にはこれまでの薬(先発医薬品)に比べて不安な点が拭えず、先発医薬品を使い続けている人も多いようだ。

あなたは、「ジェネリック医薬品」について詳しく知っているだろうか?また、あなたの周りで薬を毎日使っている人は、ジェネリック医薬品を使用しているだろうか?ジェネリック医薬品についてのご意見をコメントポストで募集します。

※こちらの記事へは何度も投稿が可能です。

私はジェネリックを処方されています。効果は同じで比較的安いらしいので少しは医療費は安くなってるかな?。やはり飲み続けて行くと医療費もかさみますので(泣)
今のジェネリックは、良くできています。
安心して服用して下さい。

でも、強制ではありません。
ジェネリックが嫌なら、先発の薬に戻して貰いましょう。
患者さんにとっては、選択の幅が広がった。とお考え下さい。
同じ薬効なら、安い薬が良い。と考えるか、安物は不安だから、先発の薬品が良い。と考えるか、自由です。
ジェネリックは知っている。
ただ、大きな病院では取扱いがないか、院外処方となったり、薬局でも常に全ての薬品を置いてなかったりする。
使い勝手の悪いものという印象である。
効果が同じなら

安い方に決まってる!
ジェネリックは製造法も原料も先発品と同じだけど、効果は微妙に違う。
なので、ジェネリックは胃腸薬や鎮痛剤等では使うけど、向精神薬等の微妙な薬は先発に限ります。
余程の病気ではない限り、ジェネリックで十分だと思う


医者の方針と言うか考え方の違いからジェネリック処方しない所あるけど、それは院内処方の所が多いね。

あなたら、気付かないのかな?。それ以上の発言は控えます


BY 一日30錠飲む患者
調剤薬局で働くパート薬剤師です。患者さん宛に市町村からジェネリックへ変更するよう通知が届いているのですが、気の弱い人だとジェネリックに変更しないといけないと感じているようです。すべての薬にジェネリック医薬品があるわけではないし、賦形剤がジェネリックと先発品とで異なり、アレルギーが出る人も中にはいらっしゃいます。シップでもかぶれたとか効果がないとか患者さんから聞きます。体質の問題があるので一概には言えませんが…。
私と家族は先発品を希望して自分の薬を貰っています。先発品を作っているメーカーさんに敬意を表しています。
ジェネリックにしたら薬品会社の儲けが減って医者や事務長へ入る裏金も減るから使いたくない医者も多いと思います
ジェネリックは確かに配合剤までは同一でないけど、先発で実績がある薬の多額の研究費にかかった分が削除された金額だから安価なんです。

生保で先発品にこだわる患者がいますが‥転売目的か!? 完全に後発に移行して欲しいものです。
ジェネリックは映画や音楽に於けるパブリックドメインの様な物でしょう?

開発から年数が経過して著作権が消滅、或いは放棄された物を真似た、
いわゆるコピー商品ですよね、

コピー商品と言っても厳しく品質管理された物だから、何も問題無いと思いますよ、
逆に飲みやすくする等の工夫もされてますし、

医師がジェネリックを嫌うのは、
本当の事は判りませんが、製薬会社からのバックマージン等の理由が在るのでは?

でも、どちらを使うかは患者が選択出来る筈ではなかったですか?


page top