安価な医薬品 どう思う?

コメポ

【募集中】ジェネリック医薬品って知ってる?

厚生労働省では、高額な医療費を削減するために、患者の自己負担が軽減される「高額療養費制度」に該当する患者に対して、薬代が比較的安くすむ「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」を使用するよう周知する方針を打ち出している。

一方で、「ジェネリック医薬品」という名前は知っていても、医師、薬剤師や患者の中にはこれまでの薬(先発医薬品)に比べて不安な点が拭えず、先発医薬品を使い続けている人も多いようだ。

あなたは、「ジェネリック医薬品」について詳しく知っているだろうか?また、あなたの周りで薬を毎日使っている人は、ジェネリック医薬品を使用しているだろうか?ジェネリック医薬品についてのご意見をコメントポストで募集します。

※こちらの記事へは何度も投稿が可能です。

医薬品では無くパソコンの例えですが、

曾て国民機と言われ全国で500万台も売れたNECの[PC89]

EPSONは98の完全互換機として[389シリーズ]を発売、
98依りも安くて高性能な386は結局98よりも売れましたね、

当時NECは始めからプログラムソースを公開し、著作権を放棄して居たから出来た事ですが、

医薬品の場合も同じでしょう?

結局金を払うのは消費者(患者)なのだから、選択の権利は患者に在るのでは?

医師は使わない方が良い場合はアドバイスする、

其れくらいが丁度良いのでは?

厚労省が薬害にどう係わっているかのほうが重大な問題です。
こないだ、ジェネリックに、どう?て、郵送で、来たけど、旦那は、やってるか、やってないか、わかんないけど、安い、成分量など、同じと、言ってるが、果たして本当にそうなのか?不安だし、すべてのひとが、できないんでしよ。できない人可哀想だよね。
ジェネリック医薬品と言えば、確かに政府やACは推進していましたが、ジェネリック医薬品協会なるものの会長?が年俸がべらぼうに高かった記憶があります。マー君の契約金なみだったでしょうか…
効果云々の前に、ナゼそれが必要なのか? 考えねばなりませんね!!
医療財源が無いからジェネリック医薬品使用なのでしょう。
財源があるなら、効果の安定した正規医薬品使えばいいんじゃないですか?
ジェネリック医薬品協会の金の流れの記事も必要なのでは?
生保生保ってうるさいね。(´・ω・`)
ジェネリックは確かに同成分の謳い文句ですが、自分で試したらやっぱり効かない(効果が弱い?)薬がほとんどだと感じます。
生活保護受給者は
ジェネリック適用義務付けで良いと思います。
健康保険料払わず
診療窓口負担もゼロで
その上、薬価の高い先発医薬品を使用出来るなんて絶対におかしい。

健康保険料納めてたって、生活が苦しければ節約の為にジェネリックを使用してる人も多数いる。それを考えれば生活保護受給者がジェネリック使用するのは当然だし、好き勝手にさせることはない。
新薬を希望するならば、その差額分を現金で負担させれば良い。

高額療養費 って、知ってますか?
これでせら、取得の際には年収でランク付けがあります。
高額療養費を使う疾患にジェネリック医薬品を義務付けるのは、正しい医療なのでしょうか?
高額療養費 って、知ってますか?これですら、取得の際には年収でランク付けがあります。高額療養費を使う疾患にジェネリック医薬品を義務付けるのは、正しい医療なのでしょうか?
薬を買うのは患者(消費者)であって役所ではない。

住んでいるエリアの役所は数年前まで分煙や全面禁煙ではくたばこを好きなように吸っているのにジェネリックを使うようにと要請をしていた。

所詮、健康ではなくお金のための医療と感じて、ジェネリックは全て拒否している。

page top