報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
お願い!福井ミラクルエレファンツに来て。年収少ないけど福井では十分暮らせますよ。趣味は貯金になるよ!
[女性/30代/公務員]
4
人がこのコメントに賛成
日ハムは残念ですよね。そんなら最初から教えろって感じだし…
来年はもっと楽しみだね。巨人が優勝出来なかった場合は監督………
あとあとになってあの時巨人に入ってたら200勝とか言わないようにねん。
あとあとになってあの時巨人に入ってたら200勝とか言わないようにねん。
本人の夢には間違いないと思いたすが日本ハムの関係者と会談した時には入団よりだったと思います。今回の入団拒否は東海大学の監督の意向が働いた気がします。拒否しないで入団するべきです。FA制度もあるし実力を付けて堂々と巨人に入団すればいいと思います。
その選択は個人の自由。誰も文句を言う話でもない。
ドラフトを無くせは・・・
今の巨人なら行かない方がいいと思うけど。
日ハムもいきなり指名もチョットどうかとは思うけど、行きたくても行けない人もいるんだし、会うだけ会ってもいいんじゃないの?
パリーグの方がやりがいあるでしょ。
日ハムもいきなり指名もチョットどうかとは思うけど、行きたくても行けない人もいるんだし、会うだけ会ってもいいんじゃないの?
パリーグの方がやりがいあるでしょ。
それにしても、日本ハムは、指名権獲得の挨拶で、無断の遅刻は、いけないな!これでは、菅野投手の両親も不安で、息子を北海道に預けられないよ。
昔は日本ハムを応援しましたが、今はしません!(高橋信やスレッジ選手などを、解雇したから。)
昔は日本ハムを応援しましたが、今はしません!(高橋信やスレッジ選手などを、解雇したから。)
亜細亜大の東浜君が巨人に指名されないと意見がありましたが、菅野が巨人オンリーの意思を見せているのでドラフトで巨人は1位しめ
野球の事はよく解りませんが、コメントにこのようなやり方をして大成した選手はいない、江川しかり…というのを読んで、え、江川って超活躍した選手なんじゃないの?だって野球オンチの私でさえ名前知ってるし未だにテレビで野球の話してるし…と思ったんですが、本当のところどうだったんですか?
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ