東海大・菅野、日ハム入団拒否

コメポ

報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。

これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。

一浪して来年オリックスに指名されて行ったら笑える。
巨人は入団でのアンフェアが相変わらず多いね。


この選手、この伸び時期での一年のブランクは必ず影響し、多分並の選手で終わるだろうね。



巨人史上主義が如何に幻想的な独善主義で、野球ファンを減らしている事に、いつ気がつくんだろうね。
王長嶋の時代はとうに終わっているんだけどね。

来年になればなったで良い選手も出てくるだろう。その時に彼の力が今以上ついてたら別だけど、そうじゃないなら彼は不利になるね。巨人に行きたい気持ちは判らなくもないけど、身内が監督だと甘くなる部分もあるだろうから、他球団で経験するのも良いと思う。とか言っても彼の人生だから好きにしたらいいとは思うけどね。
巨人のどこがそんなにいいの?
日ハムだってステキだと思うんだけど
プロってのは、自分のワガママ押し殺して、与えられた要求を遂行するもの。
身内や親戚がどうたら言ってる限り、プロじゃないのはたしか。
入社試験に一番で合格した人が営業職希望なのに事務職に配属されたら「営業でないと行きません」て言うようなもんでしょ?おじさんが監督辞めた後に巨人に入って世間の厳しさ教えて貰えばいいのでは?(笑)
来年は一位で巨人以外拒否の姿勢で東浜!二位で菅野!
今後巨人以外拒否【長野、沢村、菅野、東浜】のルールがまかり通る。

出来レース!!
最低 最悪
巨人は球界全体のことを考えられないのか
学生の菅野君が、ナンボの選手か良く知らないけど、日本球界のベスト遊撃手、小坂誠を飼い殺す、読売のマネジメントには唾を吐く。見苦しい球団にしか見えないです。
来年には菅野君の名前を忘れてる自信あるなぁ。


来年は原のおじちゃんも監督で居られるか分かんないしね。

まっせいぜい頑張ってね。
ただの勘違いガキの我が儘にすぎない。

プロになりたくてもなれない人間が何人いると思ってるの?

プロとしての実績が一つもないくせに自分の夢?
あなたはプロ野球選手になるのが夢ではなく巨人の選手になりたいだけじゃん。
自分を指名してくれた球団に有難い!という感謝の気持ちはないの?

他の球団に入ってきっちり実績上げてから自分の我が儘を言ったら?

順序が逆だよ。


page top